板取川-12/15 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:-1.21m(下洞戸)
天気:雪時々曇り
区間:すぎのこキャンプ場上~白谷発電所(約2キロ)
メンバー:遊児さん、KYOKOさん、スミチョン、まっさん、コニー



 

 水曜日くらいから、鼻の調子が悪く 風邪かなあって思ってました。

 

でもまあすぐ直るだろう 

 

な の で

 

そんなの関係ねえ そんなの関係ねえ  

 

で またまたお誘いいただいたKYOKOさんと 大阪出発。

 

しかし、集合の美濃橋から車を北上させると、 気温は徐々にさがってまいりました。

 

まじ 寒いです。

 

ホント 誰かやめようって言わないかなあ。

 

しかも雨がシトシトと降り始めましたし...

 

‘ でも 雨でよかったよねえ’ by KYOKOさん

 

ん? 日本語の使い方 おかしくねえ? 晴でよかったねえ じゃないのか?

 

‘だって雪やったら ちょっとはテンション下がるやん’

 

....  いや  まあ  はい... で..すね...

 

で、回送を済ませ いざ出陣。

 

で.... 雪ですやん!  雪になりましたやん!


 


 

 しかも 何故か皆さん、大喜びです... 狂ってます。 常軌を逸してます。

 

もう少し熟慮して返事すればよかった...

 

 本日集まった人達は...  

 

クリークマスターの遊児さん、 黄色い凶星、 

 

一人で日置川上流部を漕いだというおかしな奴(一見さわやか)

 

毎週末スポットプレイにいそしむ まっさん(一見さわやか) 

 

で 断ることを知らないコニー

 

  まあ 常識的には...ねえ 

 

あ~あ  ドタキャンすりゃあよかったあ。 寒いんだよ、まじで。

 

まあ文句いいながらも着替えれば諦めもつきますが....

 

しかもパドリングシューズを忘れてしまったので しかたなく嫁のを履きました。

 

やはりサイズが小さいので締め付けられて、もう水で冷たいのか、

 

なんなのかわからないくらい感覚がなくなりました。

 

 

で前半部にあるドロップです。

 

 

活発な人です

 

 

後半核心部も難なくクリアできたので、すんなりゴール。 やれやれ。

 

ですが... 更に上流部は すっかり雪でした。