先週のアズマックスとの初ナラヨシダウンリバーで ナラヨシがやみつきになりそうです。
しかしながら、今回はソロ。 なので練習です。
やりたいことは ロールにくわえて、ローブレイス、ハイブレイス エディーターン
フェリーグライド などなど...
では、いざ出陣!
行きの車内ではDVDを見ながら ってか運転してるのでみれないですが、
視覚で覚えることに長けている嫁にみさせ、川で指導してもらおうともくろみました。
見てもらったのはエディキャッチの映像。
‘ふ~ん.がんばったら出来るんちがう?ていうか、悟空みたいに戦って強くなったらいいやん。
悟空も敵にやられてその後なんか強くなってるし。だから川くだりまくったらいいんちがう?’
いや...俺...悟空違うし..それに強くなれたらいいけど、その前に死んじゃうじゃん...
またこのDVD(大概のカヤックものがそうなのかもしれないが..)英語のみなんですね。
気合い入れて聞かないと理解できないんですわ。 運転中はやっぱりなかなか聞き取れないですね。
そんなこんなで、カルディア下に到着。
おおお。誰もいない! 貸し切りナラヨシだあ。
着替えを済ませ、いざ川へ。
水はすこぶる冷たいです。まずは水慣れを。
いやいや ホントに冷たいですね。 先週アズマックスが、
水につかるとアイス食べてるみたいに頭がキンキンしますって言ってたのがわかりました。
で、基本のフォワードストローク、スイープストローク。
でロール練習。
いささか絵的にも飽きてきました。
ですが撮ってもらった後に見てチェックするのは客観視できますので、助かります。
嫁コーチが言うには DVDの人達みたいにスムーズにできてなく、なんか重そうに感じるとのこと。
目線を下のほうにして頭を顎からあげるようにしなさいとの指示をいただきました。
...どうも....ありがとうござい...ます。
ですが....
ロール以外にやることってなんだろう? ってわかんなくなってきました。
いざやるとなると正しいフォームもわからないわ、しかも寒くなってきましたので、早々に退散。
娘は娘で なんや喜んで砂遊びしてました。
公園よりも広々として邪魔する他の子供もいなくてのびのびだったらしい。
(まあいつものびのびなんですが...)
しかし...ロールだけの練習ってつまらなくなってくるんでしょうかね。
ってか技一つだけですから...
嫁コーチの言うように 実戦で川くだりながら鍛えていくのも手なんでしょうかねえ。
まあ一人では無理ですから、誰かと一緒の時にでもいろいろと教えてもらうようにしようかな。
カヤックレッスン受けるにも 少しできるのと、全然できないとでは
身に付く度合いが違いますからね。
上達したらまた受けたいものです。(まだ先のことになるでしょうが...)
早くもっと上手くなりたいですが... いやいや寒くなってきましたね。
そんな父親に....
ようやるわ...ってな感じなんでしょうか....
しかし かわいそうなことに... こいつ... 俺に性格が似てるのかもって時がよくあります。
あ~あ かわいそうに。
って知ってる人は思うでしょうね。
でも でも でも でも そんなの関係ねえ! そんなの関係ねえ!
オパピ
あ~あ..なんのこっちゃ。