天竜川WWF ダウンリバー
野人あらわる!
前日の夜9時くらいに アズマックス、女優Rと野人と合流し大阪を出発し、
中央道は飯田ICを降り現地に到着したのが1時前。
で、朝になり車の中で寝ていた私は 外にでてみると
なんと3人が小さなテントで過ごしていたのというのを知りました。
おいおいおい、そんな小さなテントで....
しかも一人は女の子 それも育ちのいい子のはずなのに...
で競技スタート!
アズマックスと私のチームはなんと3位!
女優Rと野人コンビも好成績
もちろんラナパパ&カイチョーコンビは1位。
それぞれの嫁コンビもそこそこの成績。
で、次の日のファンスラロームの練習のために アズマックスと私以外の人達は練習。
私たちは作戦会議と称して 風呂入ってマッタリとしていました。
いやいや 20キロ漕いでさすがに練習はきついです。
しかもこの日はかなり増水していたらしく 濁っており、
さながら生コンでした。
また前大会でアズマックスは ファンスラロームに関しては唯一のパーフェクターでしたからね。
しかしながら この作戦会議が仇になってしまいました。
風呂に入った後に気持ちよくテント場で眠ってしまった私に寒気が襲ってまいりました。
最初は まあ風もあったし温度も低くなって寒くなってきのかなっていうぐらいにしか
思いませんでした。
しかし夜になり悪寒がひどくなりブルブルと震えがとまりませんでした。
風邪のひきはじめの典型的な症状ですね。
少しでも動くとたまらなく寒気が襲うのですが、
なんとか勇気を振り絞って車の中に入り、エンジンをかけ
温度設定を30度にして寒さで悶々と夜を過ごしました。
学生さん達がかなり賑やかにされてたそうですが、
それも全く気にならないくらいにひどい状態でした。
もう次の日のファンスラロームは辞退ですね... 悪いアズマックス。