前夜のラナパパさん結婚式に参加のときから、
カイチョウさんとナラヨシの約束を。
ただ、電車の人身事故のせいで、なんとJRから阪急電車に乗るということになってしまった。
結局、大阪駅に到着したのは夜の11時40分くらい。
再度 確認を、 明日どうします? と。
今思えば、お互い引くに引けず、本当はどっちかが止めましょうか と言えばよかったものの、
お互い強がり ナラヨシ 9時に。
もう なんとなく ナラヨシ というよりも、
途中で、なんで ナラヨシ って感じに。
しかしながら、彼にまた技術的なことを教えていただきました。
理詰めに教えてくれるので、非常にわかり易い。
しかしながら、二人とも なんでナラヨシモードなので、ややテンション低めでスタート。
う~ん 特に川についてはもう書くことはちょっと ないなぁ。
前々日の雨の影響もとんとありません。
カイチョウも しょうがなく瀬にのったり。
そんな川を少し 、ほんの少~し なめてたときに事件発生!。
なんとフロアチューブの底が破けてしまいました。
いろんな破け体験をしてきたので、もはやあわてることもなく、
インナーチューブが無事だったのでホッとしました。
NKCとは 長良川カヤッククラブの頭文字をとった呼称です。
一説には活動しているのかどうかが不明らしいですが....
途中、 俺、なんでナラヨシにおんねんやろって顔してましたね。
まぁ そんなナラヨシでした。
破れたフロアチューブはソッコー修理しました。(接着完了)
娘のみぃちゃんは...
パパ 昨日もいなかったのに、今日も川に行ってきたの?
ってな顔してます。
来週はなんとか一緒にあそんであげよう。
ただし、川の側で。