シルバーウィークはこんなん(カヤック以外) | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

9月に入ってから、いろいろと落ち着くかなあと思いきや、

公私ともに充実させていただいております。

地域の飲み会で 娘の小学校の先生たちと盛り上がって二日酔いになったり~。

六本木の居酒屋で飲んだり~、なんやガールズバー行ったり~ でした。

ってことで9月後半のシルバーウィークは嫁実家の綾部へ。

 



綾部に行くのは5月以来。

数年前までは毎週のように行ってたんですが、こんなんが増えるとなかなかフットワークは

にぶくなりましたわ~。

 


なんや相変わらず よく寝れる家で、行った初日はグータラでした。

とはいえ、義父と一緒に近くの川へ うなぎの仕掛けをしにいったり~。

ぶっちゃけ~、 実の父状態ですわ。

毎日仕掛けましたが、残念ですがかからず です。

まあ 来年の5月にリベンジですね~。

テレビで観た 味噌かんぷら を義母に作ってもらいました~。

作り方がよくわからんけど、もっとおいしい作り方もあるんでしょうね。




さて、 鮎釣り師匠のおいちゃんがいつもいってる伊根へ。

京都縦貫道が 大山崎から宮津まで貫通したので便利になりましたね~。

テント設営やら、メシの準備やら 野営の達人たちがいるのでラクチンです。

話も盛り上がって 楽しい。

海釣りには興味ないけど、おいちゃんや奥さん、そしてそのお仲間の人達とワイワイやるのは

なんともおもしろいもんです。

娘は以前に食べさせてもらった 釣りたてのイカや刺身が忘れらず、

また大人がワイワイやる雰囲気も好きみたい。

 



釣りたてのイカやタイ、そしてアワビと そして焼き鳥やらごちそうだらけ。




ひとしきり楽しんだ後は車中泊。

これも楽しみにしていて、「早く車の中で寝たいー」ともう何日も前から言ってましたわ~。

興奮して寝れないのかと思ったけどぐっすりだったみたい。

朝起きて サビキするも 娘1 私0

 


おいちゃんにお土産いっぱいもらったし、はなからこれが目当てだったからノープロブレム。

今回は二人だったけど、早く家族で車中泊やらキャンプしたいね。

早く成長しろよ~。