水位:1.42m(五条) メンバー:花鳥
ナラヨシ行ってきました〜。
南阪奈道路から無料の京奈和道路を利用すると、
大阪からナラヨシまでは1時間少々で着くようになりました。
いやー 快適ですね〜。
これからの川シーズンには大いに利用させてもらいます。
今後のナラヨシイベントとして考えてるのは
①ファミリーカヤック&長女のダッキーデビュー
②カヤック後の河原BBQ
③カヤック後の 車中泊 カブトムシ捕り 葛城山登山(ロープウェイで登って下山は歩く)
企画するだけでも楽しく長女や長男と盛り上がってます。
道路が混んだとしても グーグルマップさんが威力を発揮してくれるので助かります。
スタート地点では 小鮎の死骸が…
そういえば もうすぐ鮎釣りシーズンも開幕です。
年々鮎釣りにかける情熱がなくなってきたのと(昨年の釣行はたった2回)、
子供達の成長と伴い遊べることが増えてきたので
今年からしばらくは 子供達と川遊びメインになるのかな。
この日のナラヨシは水量もまずまずで 水もきれい
我々だけでなく 他にもカヤックをする人たちも多くいましたわ。
神社下
花鳥様にいろいろと教えていただき 楽しかった。
もっといっぱい教えろー
こやつといるとホッとしますわ〜。
根底に同じ考えがあるし、さっぱりしてるから人間関係 楽やわー。
|