子供が3人もいると それぞれの行事ごとや学校関係のことで時間が割かれることが多くなりました。
この日、嫁は長女のPTA関係、 私は長男アッキーの学童関係
それぞれ午前中に行われるので、
アッキーさんのラグビー教室には 送迎のみということになりました。
もう3年目に突入しているとはいえ、まだまだ1年生。
大丈夫やろか? と危惧しながらも アッキーさんに諸事情を説明。
男らしく「わかった」と理解してくれて助かりましたわ。
他のコーチや保護者に挨拶とお願いをして アッキーさんを一人 グラウンドに。
ちょっと怖気つくと思いきや、
「じゃあね〜。バーイバイ」と言って とっととグラウンドに入って行きました。
いや〜、 ホント成長してくれて助かるわ〜。
用事を済ませ、終了時間少し前に迎えに行くと、
なんや サッカーキックの練習をしておりました(笑)。
大丈夫か? アッキーさん と言うと、
なんだよ、はやくきたなあ となんとも たくましいお言葉。
いやー ありがたや、ありがたや。
お礼にジュースを買ってあげましたわ。
また空手も習い始ました。
少人数制で 面倒をみてもらって 居心地がいいらしい。
楽しく行ってくれるのがなによりですわ。
おじいちゃん、空手のチャンピオンだったから お前もがんばって強くなれよ〜。
土曜はラグビー、 日曜は山登り、月曜は空手、火曜はスイミング と
身体ばっかり動かすせいか、よく食べますわ〜。 ええこっちゃー。
5年前はこんなんだったのにね〜。