10/27-28 東京出張 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

この日は朝から新幹線にのるべき JR吹田駅に向かい、新大阪から東京駅へ。

 

学生時代に都内で過ごした僕にとっては 都内に行ってもなんら違和感がなくスムーズに移動でき、

 

今では標準語&大阪弁と使い分けれるバイリンガルになっているとも思います。

 

大学在学中のとき、大阪に戻ってきたときにはなかなか大阪弁がでなくて周りからは

 

なんか冷ややかな空気がただよっていたような気がします。

 

また距離感がおかしくなっているのか、東京までは3時間で着けるので

 

和歌山や兵庫県の北部その他近県に行くのとなんら変わりはないようにさえ思えます。

 

都内の電車に乗るのも慣れたもので、むしろ大阪市内の電車に乗るのにドキドキするくらいです。

 

 梅田で待ちあわせ となるとドキドキするもんです。 

 

なるべくならば吹田市内からは出たくはないですね。

 

 この日は上野で仕事を済ませ引き続き千葉の松戸へ。

 

初めて行くとこだったのですが、上野からだと割りと近く 大宮駅のようにメガステーションなのかと

 

思いきや、何もない...(=_=) さびれておりました。

 

まぁ でもスムーズに仕事もおわらすこともでき、

 

そこから成城へ。

 

いわば この日のメインであるようなものです。

 

というのも、2ヶ月ほど前にホノルルマラソンにお誘いを受け、参りますと返事をしたものの

 

 ここ最近のアキレス腱の痛みでお断りすることにいたしました。

 

誘っていただいた方とは もう20年近くお付き合いさせていただいています。

 

もう偉大な兄貴のような存在です。

 

なんでいきなりマラソンなのかは不明ですが、この最高学府の最高学部を卒業し

 

更にMBAマスターの方が 本気で走ると言い出し、理論と実践を学んでいるよ、 とのこと。

 

 無理です、ついていけません....

 

ラフティングの話でて 最終目標を ニュージーランドのノースジョンストンリバー

 

の4日間コースに行こうと、同席のKさんとともに話しも盛り上がってしまいました。

 

 

(ちなみにノースジョンストンリバーについてはここを)

 

 途中でYくんが合流。 出産祝いに娘の靴をいただきました。 ありがとうございます。

 

また マラソンマンの奥さんと子供さんも合流です。

 

 

楽しい時間を過ごさせていただきました。 みなさん ありがとうございます。

 

その後は宿泊先のホテルがある 高田馬場まで。

 

 どうしてもラーメンが食べたかったので、適当なラーメン屋にはいしましたが、

 

これが当たり! 替え玉までしちゃいました。 (店名は不明)

 

 

 ホテルにチェックインし、眠り 11:00にチェックアウトをし戻ってきました。

 

今後は東京に頻繁に行くようにしよう。

 

 この日は娘の動物園デビューでもありました。

 

 あまり関心なかったみたいです。