明日15日から遅いお盆休みです。
で、嫁の実家の実家(義理ママの実家)のある熊野に行ってきます。
とても居心地がよく平成14年と平成15年の夏に行ったことがあります。
一昨年の平成16年は嫁の仕事のせいで断念。 仕事があるから無理って嫁に言われたとき、
僕は明日のジョーのようになだれ落ちてしまいました。(とても楽しみにしていたからです。)
昨年は 嫁が妊娠したためやむなく断念。(まぁこれはしょうがないです。)
やっとあすに行くことができます。
いまからとても楽しみです。
おそらく下の写真のようになるのだろうか(参照:20うん年前)
嫁からの属性で
左から おば2号&妹、義理おじ1号 父&本人 上がおば1号、母 一番端が祖父母になります
嫁も幼いときはこの地で育ったそうです。
下の写真はちょうど嫁が生まれて7ヶ月(今の我が愛娘と同じ7ヶ月経過です。)
申し訳ないが、我が愛娘の方が..か...わ...いいような気が..
すみません 嫁は今はとても美人です。
そんな嫁が育まれた地に我が愛娘を連れて行くことができます。
もちろん私自身もおおいに羽を伸ばすつもりです。
アユ釣り、川下り、海水浴 熊野花火 盛りだくさんで疲れるかもしれませんね。
でも楽しみです。