弱った胡蝶蘭を学んだ方法でレスキューしてみる~・・・(3月21日・丑三つ時) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

 

 

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
 
 
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

えとえと、前回、『『根負けしてしまった日』』で書いたと思うんですが・・・・・滝汗あせるあせる

 

 

読んでない方はコチラからダウンダウンダウン

 

 

 

スカウトした風呂敷胡蝶蘭は、よくよくその株元を見てみたら、水苔植えでは無くて、バーク植えで・・・・滝汗あせるあせる 

 

私、水苔は、えぇ、学校の授業でも使って習ったりしてたし、馴れてるんですが・・・、バークはね・・馴れてないんですよあせるあせる

 

水苔より乾きやすくて管理しやすいだろうな~とは思うんだけど、逆を言えば乾きやすいからウッカリな私はカラカラにし過ぎてやらかさないとも限らない訳で・・・・滝汗あせるあせる

 

これは早く植え替えしたい!!と思ってましたキラキラ真顔キラキラ

 

でも流石に、昼間はどうしても・・・言わずがな作業がとてもしにくいですからね滝汗あせるあせる (あえて多くは語りますまいえーん

 

・・・・と言う事で、草木も眠る丑三つ時・・・・健やかに健やかに誰とは言わない誰かさんが素敵な寝姿で豪快にいびきをかいて寝ているのを確認した丑三つ時に作業開始ですてへぺろあせるあせる

 

 

(2023年3月20日 18:53頃 撮影:Galaxy A21)

緊急処置で、砂糖水を含ませたキッチンペーパーを葉っぱに巻きつけてビニール袋に入れて休ませておりましたあせるあせる

 

 

 

 

まずは、ポットの上に乗っかってるモサモサした毛みたいなヤツ(ココヤシファイバー)を退けて、ポットから出して、バークを全部退けて・・・・。

 

 

まぁ、大抵胡蝶蘭の真ん中って、水苔を丸めて固めて中に入れてあるんだけど、それがもうスッカリカラカラで、それってどうなのよ?状態の水苔をゆっくり綺麗に剥がしてからよく洗って、ココでいつもなら、食器用洗剤を溶かしたお湯に浸け込んで殺菌消毒なんですが・・・・滝汗あせるあせる

 

 

(2023年3月21日 2:41頃 撮影:Galaxy A21 )

調子は悪くないこの方に、食器用洗剤使ってどうだべ?と言うのもあって、一応、シナモンにも殺菌作用がない訳じゃないので、シナモン湯で殺菌消毒してみようと・・・・。

 

(※あくまでも試験段階です。お試しなのできちんと消毒するなら、専用のやつを使うのが一番かとは思うんですけどねてへぺろあせるあせる

 

 

 

(2023年3月21日 3:09頃 撮影:Galaxy A21 )

根っこを綺麗に洗い、真ん中に丸めた水苔を入れて周りを水苔で覆って鉢に入れて中心が下がると、水やりをした時に水が根元に溜まり腐って枯れるらしいと言う話なので中央は盛り上げて水が溜まりにくい仕様にして中の底の方は空洞になるように植えてつけて・・・・・。

 

根元にシナモンをふり・・・、鉢の縁にミリオンAをまいて完成!!真顔

 

 

 

 

(2023年3月20日 3:21頃 撮影:Galaxy A21 )

葉っぱがシンナリしてて、ちょっとね元気がないので、こういう元気がない時は、急速栄養補給と言う事で、砂糖水(本当はブドウ糖を溶かした水を使う方が吸収効率が良いらしいですが)をキッチンペーパーに浸して、それをシナシナで元気がない胡蝶蘭の葉っぱに1枚1枚巻いて葉をキッチンペーパーでパックして。

 

それを大きなビニール袋に入れて、息を吹き入れて(二酸化炭素を胡蝶蘭に送り込む為)入れたビニール袋を膨らませて縛ってパッ見見えない場所に置いて、コッチはこれでおしまいです滝汗

 

 

そして・・・・・。予定外にスカウトしてしまった胡蝶蘭ですが・・・・滝汗あせるあせる

 

 

(2023年3月22日 2:57頃 撮影:Galaxy A53 )

入ってた鉢から取り出して見てみれば・・・・滝汗あせるあせる

 

(2023年3月22日 2:57頃 撮影:Galaxy A53 )

この葉っぱの症状・・・、最初は解らなかったんですよね滝汗あせるあせる よくよく調べてみたら、軟腐病の様で・・・・。

 

 

病院病院病院 軟腐症とは、葉っぱの表面に水滴がついているような斑点ができ、そこから変色して腐敗してしまう病気です。 腐敗部分はブヨブヨしていて、実際に触ると軟腐病細菌が入っている水が出ています。 この水の中に細菌が入っており、乾燥すると風に乗って飛び散り、ほかの植物に感染します。病院病院病院病院

 

 

パッ見、見える所に病変が無かったし、葉っぱや根っこの状態が悪くなかっただけに、うぁーーやられた~!!!!ゲローって感覚だったけど、スカウトした以上は、もうこれ、しょうがないわな!!と言う事で、病変が出ている所を容赦なくカットしてハサミハサミハサミハサミ

 

本当は、軟腐病用の薬品で消毒した方が一番良いけれど、その薬品がまさかまさかで家に無いから、食器用洗剤とハイターを混ぜた湯でとりあえず消毒で浸けて・・・・・。(入っていた容器も殺菌消毒して)

 

よく洗ってから元に戻して、カットした箇所とかシナモンまぶして。

 

(2023年3月22日 3:22頃 撮影:Galaxy A53 )

コチラも袋に入れて、息を吹き入れて・・・・とりあえず、隔離管理で様子見ですが・・・・、どちらも治って元気になってくれると良いんだけど・・・どうでしょうね?

 

どうしてもお勤め品の胡蝶蘭でたまにはヤッパリこう言う病気持ちの株もあるにはあるんですよねえーん 

 

私のはまだいい方みたいで調べたらもっと悲惨な状態の株を買ってきてレスキューされてる方はおられて・・・凄いなと思うんだけど、私は多分、うまく出来ないんじゃないかな・・・とは思いますねえーん

 

続く右矢印右矢印右矢印

 

 

 

 

 

これ結構使ってる人が居て・・・。傷口を殺菌消毒して塞いでくれる薬らしい・・・・。お高いので買わなかったけど。

 

 これ、前の家に置いてきちゃったんですよね・・・。ヤッパリ、胡蝶蘭って菌に弱い植物なので、殺菌剤とか要るんで。

 

 

動画でオススメで上がるのはコッチ。ただ、ヤッパリチリ産よりずっと高いのがネックで・・・。

 

 

 

 

 

私がよく見てる動画のお人はこれを使ったりもしてました。これ自体に結構殺菌能力があるそうで、生育が良いんだとか。

 

これ、蘭展で実演販売してたけど・・・。アクがちゃんと抜けてない事があってあまり使わない方が・・・て話があったし、私も水苔派だったりするので。

 

 

 

これ持ってたけど、使ってみたら解る・・・結構、使うの大変、キツイです。あくまでもインテリアとして飾るには良いけれど実用向きではないのは確か。

 

 

これと、ダイソーのミストが長く続く霧吹きと試した実証実験のヤツあったんで見たけど。これ中々霧が細かくて良いそうで。機会があれば私も試してみたいと常々思ってたりします。

 

コロナの関係でこの辺り売ってますけど、ハサミの消毒にもいいかと思うんですよね・・・。結構、動画見てると、ハサミを炙って消毒って話が出てるけど、ある話で、ハサミがダメになるので、アルコール消毒の方がいいですよ的な話を見て・・・・。あったほうが良いと買いましたけど。