相方の3DSLLをパクって快速でドラクエ4攻略(PART6~第5章天空への塔~天空城) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)

こんにちはー!!

 

 

(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

最近、私が3DSLLでドラクエ4プレイを始めてからと言うもの、地味に私のプレイを邪魔するタチの悪い方がいらっしゃった汗汗汗

 

その方、私がプレイするまでどんだけ言っても3DSLLでプレイしなかった癖に私がプレイし出したらホント、妨害しまくりでむかっむかっ

 

今回、3日間ほど不在にする際にあたり、普段は絶対持って行かなかった3DSLLを持っていこうとしてムキームキー

 

私がプレイするから止めて!!的な事を言ったら、ものすごく文句言われてめっちゃ感じ悪かったと言う・・・・・・えー

 

これだから性格が思いっきりネジくれてる男は嫌なんだよ!!むかっむかっ

 

で、持って行かなかったお陰でプレイが出来たので短時間では有りますが書いていきたいと思いますウインク

 

前記事を見てない方はコチラからどうぞ↓↓↓

 

 

今回は、天空への塔で宝箱を回収しつつ、先に進んで、天空城に着いて、そこでのイベントとかこなして、次に闇の洞窟の宝箱回収と2軍メンバーのレベル上げですかねあせるあせるあせる

 

とりあえず、天空への塔で宝箱を回収して、天空城へですねちゅー

 

 

 

天空城に着くと、ルーシアが自動的にメンバーから外れて、後でルーシアがいる場所に行くと、お礼と言う事でドランが仲間になるんだけど、FC版ではメンバーに入れて戦ってみたりはしたけど、最終決戦では結局使わなくて、DS版のドラクエ4攻略した時も結局使わなかったんですよねあせるあせる

 

 

 

 

 

そしてマスタードラゴンのもとへあしあしあし

まあ、よく考えたら、主人公の父ちゃんと母ちゃんの中を引き裂いて、父ちゃんを殺したカタキだったりするんですよね汗汗

オマケに母ちゃんのそばに置かないで赤の他人に育てさせて、それでどのツラ下げて殺した相手の子供に頼んでるんだかって大人になって心がそれなりに汚れた私は思ったりするんだけど、どうなんですかねえ?

 

 

この後、城の外の雲にある穴から下に落ちて、闇の洞窟で宝箱を回収しつつ進んで、デスピサロの居城と希望のほこらがある所に出た所だけど、まあ、主力メンバーのレベルは軒並み50近いのでそのまま、デスピサロの居城を守ってる魔物を倒して、居城に乗り込んでデスピサロ戦になっても大丈夫なんだけど、2軍メンバーのレベルがやっと40台に差し掛かった所位だったので、全体的に50位にしてから挑んでも遅くはないかな~と思ってそこで少しだけレベル上げをしていたという・・・・・あせるあせるあせる

 

ドラクエって何がしんどいか?って言われたらボス戦に向けてのレベル上げだと思うのねあせるあせるあせる

 

3とか4とかは元々のボス戦はレベル50位で攻略出来るんだけど、新しいシリーズになればなるほど、ボス戦に向けて上げるレベルが高くなってて、上げるのがしんどいのが本音なのよね汗汗

 

だから、もう少しレベル上げをしやすくしてたら、プレイヤーももう少し楽だったりするんだけど・・・・あせるあせるあせる

 

3と4の真のボスになってるヤツも元々のボスよりかなり上げないといけないからそれがしんどいかもねと思うけど・・・・・・あせるあせる

 

後もう少しで5章は終わりそうですちゅー

 

 

 

 

今回、プレイしたのはコチラ。 DS版の攻略は今回2回目で、 FC版に比べたら全然絵が違う。

 

私はFC版からの懐かしプレイだけど、PS版とかあったみたいですね。

 

 

 

 

 

 

ああ懐かしい!!!! この頃までドラクエにキチガイみたいにハマってた頃なんですよね。 主人公は男女選べて外見もちゃんと違うのはコレだけだった。 セーブデータが何回もぶっ飛んだのは本当に泣きそうだったけど、それでもクリアしたのはあの頃、キチガイみたいにハマってたからだと思う。 相方はFC版は未プレイで、PS版辺りがドラクエ4が初見プレイだったそうで。 セーブが消える苦しみ知らないって羨ましいあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

コレ、持ってましたわ。ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・懐かしい!!!! 3と4はコレ買うレベルでハマってた。 高いけど、ネットの攻略程、攻略が載ってないのがミソなんですよねあせるあせる

 

 

 

 

 

これはペラペラな癖にお高くてその割にもっと攻略が載ってないって言う・・・・・。 でもこれに描いてあったモンスターとか今でも覚えてます。 今だったら絶対売れない攻略本でしょうね。