*炊飯器DE絶品☆中華おこわと、味付けごはんの時の献立POINT* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

6歳&3歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ




**************************************

簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピを紹介☆

気軽に見てってくださいね~♪

***************************************




今回ご紹介するのは、
レンジと炊飯器を使ってあっという間に作れる本格味の中華おこわ♪



「竹の皮に包まれたもっちり中華おこわ大好き!!!」

 

「中華ちまき好きやけど高いしあんまり売ってないし最近食べてへんわ~。」

 

「いつもと違う料理で家族を喜ばせたい!」

 

「簡単で失敗が少ない(゚д゚)ウマーな料理を作りたい!」



という方はぜひ作ってみてくださいな☆






*簡単☆炊飯器DE中華おこわ*

image






*材料(4人分)*

米...1合
もち米(なければ普通のお米)...1合

干ししいたけ...1枚 ←普通のしいたけでもOKですが、ここはぜひ干したやつを使って干しい。なんちゃって。
玉ねぎ...1/4個(50g)
にんじん...1/4本(40g)
豚バラまたは肩ロース(薄切りブロックどちらでも)...120g

ごま油...大さじ1(12g)

調味料A
しょうゆ...大さじ1と1/2(27g)
酒...大さじ1(15g)←なくても大丈夫。
砂糖...大さじ1/2(4.5g)
鶏がらだしの素...小さじ1(2.5g)
オイスターソース...大さじ1(15g)←なければ醤油小さじ2、砂糖小さじ1、鶏がらだしの素ひとつまみで代用OK♪
おろししょうが...小さじ1(5g)←なくても大丈夫。
おろしにんにく...少量←なくても大丈夫。


*「なくても大丈夫」は、あればより(゚д゚)ウマーやけどなくても作れるよ、

という優しさなので、「ほな書くなよ」のツッコミはなしでお願いします(;O;)

 

 

 

*つくりかた*

[1] もち米と米は合わせて洗い、炊飯器に入れて1合半の目盛りまで水を張る。

[2] 干ししいたけは50ccの水で戻し、絞ってから5㎜幅の角切りにする。戻し汁は残しておく。

image

[3] 豚肉は薄切りなら1㎝幅に切り、塊なら1㎝角の角切りにする。

 

image

 

*冷凍してた豚肉をレンジで解凍しすぎて右上やや過熱ぎみですが、

気にせずお願いします。(/ω\)

[4] 玉ねぎは粗めのみじん切り、にんじんは5㎜角のサイコロ状に切る。

 

image

[5] 耐熱容器に豚肉、にんじん、玉ねぎ、調味料Aを入れて混ぜ合わせ、

端があくようにラップをして600wで4分レンジにかける。

 

image

[6] お米を入れた炊飯器に、干ししいたけと戻し汁、⑤を入れ、ごま油をまわしかけて炊飯したら完成ー!

image

 

 

image

 

うんまいよ。


 

 

 

*ポイント*
 

*もち米がないけどもっちり食感に仕上げたい方は、

お餅をのせて炊飯後によく混ぜればもち米風に☆

 

image

 

騙されたと思ってやってみてくださいな。

 




*材料費(4人分)*

米 50円
もち米 100円
干ししいたけ 30円 
玉ねぎ 10円
にんじん 10円
豚肉 180円
調味料等 約25円


合計約395円

↑具沢山の本格おこわがたっぷりできてこのお値段!ぐふふ。

焼き豚でなく市販の豚肉を使うから、添加物の面からも安心ですぞ。











 

*献立POINT*

 

 

“炊き込みご飯”や“チャーハン”など

味のついたごはんは塩分を多く含むんで、

スープなど塩分の多いものは控えて欲しい組み合わせ。

 

 

高血圧の原因と言われる塩分の摂りすぎですが、
他のさまざまな病気の原因にもなると分かってきていて、
最近は特に


減塩減塩減塩ーーー!



と言われております。

 


 

 

なので、

酢の物やだしを効かせた和え物、

塩分の少ないドレッシング(青じそよりごまドレなど。)をかけたサラダなど、

塩分の少ないものとの組み合わせがおすすめ(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうは言っても、

 

「中華おこわと中華スープとの組み合わせが最高に決まってる!」

 

「汁物と食べたい!」

 

 

という方は、

汁の量を減らすことで少しでも減塩できるんで、

具沢山を意識して作ってくださいね~。


 

 

 

↓↓↓どれも具沢山の汁ものですぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************************

最後までお読み頂きありがとうございました☆
また来てもらえると嬉しいです('ω')ノ

**************************