5歳&2歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
**************************************
いつもは簡単(゚д゚)ウマーな料理を
関西弁交じりでレシピをご紹介しておりますが、
今回はみさころのただの日常話でございます。
(全く興味のない方ごめんなさいm(__)m
またレシピも紹介するんで懲りずに覗きに来てくださいね♪)
***************************************
タイトルの通り、
結婚してすぐに夫が単身赴任(週末婚。)
になって以来、
妊娠生活、子育て、仕事復帰、
全てワンオペでやってきたみさころですが、
今年5月、約6年ぶりに夫が帰ってきました!
散らかし放題なみさころと違って
きれい好きな夫。
うちに帰ってきてから
床ピカピカ。
洗濯物完璧。
お風呂の黒カビ絶滅。
今年の4月から仕事復帰してフルタイムで働いてるみさころは、
朝はごはん作って子どもたちに食べさせたら
あとは仕事に向かうだけ。
お皿洗いも全部してくれとります。
そして
家族が大好きな夫。
コロナ前から
飲みに出かけることもほぼなく、
おうち人間。
そう、今日のブログは、夫の自慢。
というのは冗談で、
書いてたら完璧そうなんですけど、
実はそうでもない。
いつも、常に、スマホをいじってる夫。
(手の先にひっついてるんかもしれん。)
休日は基本的に午前中みんなで出かけて、
お昼食べた後は夕方までずっと寝てる夫。
みさころは、途中で起きて
お昼寝しない5歳のコロベビを相手し、
3時からは寝起きの悪い2歳のチビコロも一緒に遊ぶ。
で、夕食作ってご飯食べさせて、、、
平日、休日ともに
自分一人で出かけたりできる時間がない!!!!!!!
欲しい!!!!!(切実。)
(夜は?って聞かれそうですが、
2歳のチビコロまだ夜泣きを2~3回するんで、
9時寝かしつけと同時に寝てるんです(T_T))
「休日はよく公園で遊んでくれるねん。」
「子どもとサッカーしてるわ。」
とかいう人うらやましすぎる!
夫は基本的に
「みんなででかけよう。」
「一緒に行こう。」
いやいやいやいや、ゆっくり買い物もできひんし、
週1くらいゆったりしたい( ;∀;)
(お互い様やけども。)
ある日、みさころの用事で(病院とか)
夫が子ども2人を連れてプールに行くことに。
当日になってみさころの予定がなくなったんやけど、
みさころとしてはプールに行ってくれるもんやと思ってて。
今日こそは、みんなが出かけたら
本屋さんで好きな本見つけたり
雑貨屋さんでブラブラしたりできるぞーーーー!
とニタニタしてたら、
夫「え?みんなで出かけへんの?」
子ども①「ママも一緒がいいー!」
子ども②「ママママー!!」
みさころ「もうーーーー!行ってきて!」(←みなさんが想像してる3倍くらい大きい声。)
慌ててみんな飛び出して行きました。
(すんません。)
数日後、、、スマホの画面が急に真っ暗に。
しばらくしたら使えると思ったら、
全く起動せず。。。
(;O;)
どどどうしよ。
機械系が得意な夫。
すぐに手続きしてくれ、
新しいスマホが届いて
前のスマホのデータもバックアップしてくれるという。
もう、夫が神にしか見えへん。
ありがとうじゃ伝えきれへんこの気持ち。
あー結婚してよかった。
(便利さ?)
きっとみなさんの旦那様も得意分野があるはずです。
(日々イライラしているていでの話ですみません。)
というか、よく考えたら
家散らかし放題にしているみさころの方がイライラされているかもしれん。
お互い、自分の時間、
2人の時間が大切なんかもしれんな~。
ブログに本音を書き綴るみさころでした。
【缶、じゃなくて完】
**************************
最後までお読み頂きありがとうございました☆
毎週水曜は更新予定です(^^)/(今日木曜ですが、、、)
(頑張れたら土曜日もプラスの週2で更新予定です!!)
基本は簡単(゚д゚)ウマーなレシピを紹介してるんで、
こりずに来てくださいね~☆
**************************
*おまけ*
夫婦円満の秘訣は、
(誰にも聞かれてないけど。)
子どもらがいーひんときに食べるスイーツ。
今回ご紹介するのは、
みさころがNo1と思ってるパン屋さん。
滋賀県草津市のレスプリデュパンさん。
↑えんらいローカルな話ですんません。
塩パン、アップルパイ、ピスタチオクリームのパン、
どれもうますぎる。
(値段もそれなりですが。)
が、一番のおすすめは食パンとフランスパン。
もっちりした食感が最高!
市販のパンで超熟パンが好きという方は
絶対好みやと思います。
(表現が庶民で申し訳ない。)
小さい頃からいろんなパン屋さんのパンを食べ(させられ)ている
パン好きのコロベビ5歳も、
最近流行りの甘味の効いた高級食パンよりも
『このパンがいい!!!』
というくらいうまい。
(子どもの舌かいな。)
で、更におすすめはここの焼き菓子。
ケーキ屋さんものけぞるくらいうまいっす。
濃厚系のしっかりタルトが好きな人はぜひ!!!
インスタもしてはりまっせ。