5歳&2歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
**************************************
いつもは、
簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介!
と書いていますが、
今回は甘党みさころのホットケーキミックスアレンジ。
(栄養士らしからぬレシピでごめんなさい)
また、
体が喜ぶレシピも紹介するんで、
覗きに来てくださいね!!
***************************************
今回ご紹介するのは、
チーズケーキ風のパンケーキ。
いつものホットケーキミックスの材料に
ピザ用チーズを入れるだけの
簡単アレンジレシピです^^♪
*簡単!チーズケーキ風パンケーキ
*材料*
牛乳...1/2カップ(100cc)
ピザ用チーズ...60g(スライスチーズなら4枚)
ホットケーキミックス(ない場合はコツを参照)...150g
卵...1個
砂糖...大さじ3(30g)
*ホットケーキミックス150gを代用する場合*
薄力粉130g、
砂糖20g(大さじ2)、
ベーキングパウダー6g(小さじ1と1/2)
を袋に入れてよく振り合わせるか、ボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。
*つくりかた*
[1] 耐熱容器に牛乳とチーズを入れて600wのレンジで1分加熱し、
よく混ぜてチーズを溶かす。
↑混ぜるのはスプーンでもいいし、だまが残ってても大丈夫です。
[2] ボウルに①、ホットケーキミックス、卵、砂糖を入れて混ぜ合わせる。
[3] フライパンを中火にかけ、熱くなったらぬれぶきんの上で少し冷ます。
(くっつきにくくなります。
薄くサラダ油を塗ってもいいし、
「めっちゃいいフライパン使ってるから、くっつかへんねん」
という方は省いてもOKです^^)
[4] 生地をお玉1杯分流し入れ、弱火で約3分、
ぷつぷつ穴があいてきれいな焼き色がつくまで焼く。
*鉄やカルシウム入りのチーズで作って栄養満点にしてもGOOD!
*砂糖を入れずにレーズンを入れたりはちみつやシロップをかけてたりして食べても◎♪
**************************
最後までお読み頂きありがとうございました☆
知って健康になれるお得な情報も掲載していく予定なんで
忘れず覗いてもらえると嬉しいです。
**************************
*おまけ*
チーズケーキ好きの夫が、
「ミスドでチーズタルト売ってる!!」
とテンション上がってたんで、
買いに行ってみると、
チーズタルトの専門店ベイクとのコラボ商品が!!
ベイク知らない方は、このブログの最後のおまけに載せております。↓
ベイクチーズタルトドーナツ
(税抜)\220
オールドファッション生地の上に
ふんわりとしたチーズホイップをのせたドーナツ。
クリームみたいな軽い口当たりのチーズ生地で(゚д゚)ウマー。
冷やしても食べてみたかった!!
(家族で取り合いで瞬殺でなくなってもた。)
ベイクチーズタルトドーナツ ブルーベリー
(税抜)\220
夫に
「上にブルーベリーのってるだけやし、
買わんでもよかったのに。」
とブーたれてましたが、
ブルーベリーのってるのにおんなじ値段!!!
お得やん。
ベイクチーズホイップ
(税抜)\160
みさころが大好きなエンゼルクリームの生地に
いつものホイップとベイクのチーズホイップを絞ったドーナツ。
5歳のコロベビ大興奮。
エンゼルクリーム好きのみさころは、やっぱりエンゼル派やな。
と思いつつもおいしく頂きました。
ザクザクポン・デ・リング
(税抜)\160
こちらは、チョコレートをコーティングしたポン・デ・リング生地に、
チョコをコーティングし、ザクザクのトッピングがふりかけてありました。
想像通りのおいしさで家族からも大好評!
ミスドのホームページには、
仕上げのホワイトチョコは「ZAKUZAKU」の商品をイメージした線がけをしているとのことでしたが、
ザクザクというお店の存在を知らなかったみさころ。
このドーナツの味からも、きっと(゚д゚)ウマーなお菓子が売られてるんやと思います。
で、ザクザクのコラボも、他に2つドーナツがあったみたいやけど、
みさころが行ったお店には1つしか置いてなかったようです。
これかなりおいしかったんで、他2商品も買いたかった~!( ;∀;)
あと、
他に買ったのがこの見たことないドーナツ。
ミスドのホームページにも載っておらず。
もちホイップチョコファッション
という、うまそーすぎるネーミングの通り、
オールドファッションドーナツに
ホイップ、柔らかい餅、チョココーティングという最高の組み合わせでした。
(これまた瞬殺でなくなったんで、断面の写真とかなくてすみません。)
気になる方はまた見かけたら買ってみてくださいな^^
こんな(゚д゚)ウマーなおやつを楽しめるのも、
毎日の健康的な食事をして健康な体やからこそ(^^)/
また体が喜ぶレシピも紹介していくので
来てもらえると嬉しいです♪