✳︎3歳と新生児の育児。余裕!なわけなし笑笑。✳︎ | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

3歳児&0歳児の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに

足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)

 


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


いつもは簡単ウマーなレシピを

関西弁混じりで紹介しておりますが、

今日はみさころの育児話。


全く興味ない方すみません。土下座

またすぐ料理も掲載する予定なんで、

覗きに来てもらえたら嬉しいです。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



今年1月に2人目の女の子を出産したみさころ。



産後も3歳のコロベビは保育園に預けられるから

日中はゆっくりしてようと思ったら


インフルエンザの大流行で、

まさかの園から出席自粛の要請が。



夜は2、3時間ごとの授乳、

昼はコロベビの相手。


保育園入れてないママたちは

それを毎日やってると思ったらこれくらいのこと!!!


と思ってたのに

たった1週間で寝不足で死にそう。。




夜、コロベビを寝かしつけに手間取ってたら

授乳したばっかりやのに下の子が珍しく泣きわめく。


疲れて母乳が出てないんかなぁ。

と考えてたら


コロベビが

「おもらしした!」

と、言うので慌てて着替えさせる。



そのあと、下の子のオムツを替えながら

やっぱり母乳が足りてなさそうやし

ミルク作ろかなぁ。と思ったら

まさかのウンチの横モレ!汗


お湯を沸かしてる間に

汚れた服を着替えさせて軽く手洗い。


すると、

「コロベビも哺乳瓶で牛乳飲むー!

オギャーオギャーするー!」

とまさかの赤ちゃん返り。


「わかったわかった。

用意するし、順番やし待ってな」


「嫌やー!コロベビ先ー!」


「赤ちゃん泣いてるやろー」


「嫌やーーーー!!!」


そんなこんなでバタバタと走り回ってたら

コロベビが

「ママ、なんで忙しいん?」



笑笑


そしてついに

産後早々、風邪ひいてもうたのでした。






✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


最後までお読み頂きありがとうございました。


コメントやいいね!

下さっている皆様、

本当にありがとうございます。

ブログ更新の励みになっています。


今後ともよろしくお願いします。ペコリ


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎





✳︎おまけ✳︎


産まれたみさころのベビーですが

3歳のコロベビそっくりの女の子なので、

小さいコロベビ=ちびコロと呼ぶことにします。


ついでにコロベビは、

みさころのベビーの略で、

3歳になったからベビーではないですが、

慣れてしまったのでこれからもコロベビでいかせてもらおうと思います。