100人撮影終了パーティー♡無事開催しました! | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 

こんにちは。こぼりみさきです。

100人撮影終了パーティー in 京都 を開催しました。





この秋駆け抜けてきた100人撮影。


パーティーをする予定もその時は考えてなかったんだけど、もう一度みんなに会う機会を、そして、私を通して、人と人がつながる機会を、

そして、そして、
「おつかれさまーー♡」って言ってと甘える機会をつくったのです。
(ここが最も苦手だったのを克服)




総勢28人のパーティー♡

こんなにも集まってくださるとは思ってもみなかったし、本当にこんな自分のためのお祝いパーティーをするのは初だったから、何をどうしていいもんだかわからなかったし、至らない点だらけだったと思う。


それでも、みんな温かく見守ってくれてたんよね。



今回、司会を務めてくれた、

神戸 須磨区でひなたぱんというパン教室をしている山本あゆみちゃん。


彼女と出会ったのはまだ一年も経ってないのです。

それでも、ずっとわたしのこの100人撮影も陰で支えてくれて、人生初の司会も引き受けてくれました。




そして、彼女とトークセッションを始めようとすると、

初っ端から、手作りで編んだレイを持ってきてくれて、想いを語ってくれて。


泣かないわけがないでしょ( ;∀;)

ずるいよーーーー!!!で、二人で開始3分で泣く。笑

参加者さんはどんな眼差しだったんでしょうか。(O_O)ガクガク


それでも、あゆみちゃんは、みんなの心が温かいから、その会場の空気も感じて、涙が出てきたと言います。



わたしも、それを感じたから、なんだか逆に照れ臭くて、みんなの目をちゃんと見れなかったな(*´ω`*)







わたしはこの日、いろんな想いをお話しました。

どうして、100人撮影をしようと思ったの?

100人撮影で何か心に残ったエピソードは?

大変だったことは?

変化はあった?


今日はこのことをここには書かないけれど、自分なりに想いを少しは伝えられたかなと思います。

というか、伝えられる自分に1歩成長していたことに、自分でも気づきました。




でも、最も嬉しかったのは、

この撮影をした私のことを、私自身よりも、私以外の人の方が私をわかっていてくれたこと。




やるって簡単に決めちゃう性格だし、(通称前のめり)

やるって言ったらなんとかやることしか頭にない。

やり始めたら、決めたのは自分だから、なんとかやりきらなくちゃいけないて思い、

100人撮影に来てくれる人、

100人撮影に挑戦することで伝えたい人、

そして、やるって決めた自分のためにこれをこなすことは、しんどいけど、当たり前やって思ってたから。




でも、昨日、何人かに感想を頂いて、

応援してくれてる人、身近でみてきてくれた人、そして、同じカメラマンの人。


みんなが

「100人こなすって生半可な気持ちでできることじゃないよ。よく頑張ったね」

そう言ってくれて、わたしを認めてくださってる心に包まれて、心がやわらかくなりました。

自分ですごいことやったんだよ!っていうのも、アピれないタイプで、でも、自分の限界までやっちゃう性格。

厄介で、自分で自分を追いこむんだけど、人から教えてもらったり、包んでもらうことで、はじめて自分にも他人にも甘えることもできたし、頑張ったんだな私って認めることができました(*´ω`*)

だからこそ、こうして会に集まってくださったんだもんね。本当にありがとうございます♡




パーティーは、こうして写真で振り返ると、わたしの知らないところでもたくさん楽しんでくださってたようです。




そして、ゲームでも楽しそうな顔が♪



 


みんながここで、笑顔だったり、楽しかったり、エネルギーもらいあったり、いい空間を味わってくださったなら、もう本当によかった。

それ以外、言葉がみつかりません^^

ありがとうございました♡




そして、たくさんのお写真を撮ってくれた

和歌山在住のカメラマン、ひろたくみこちゃん。


くーちゃん、写真撮るのに専念して、逆に写真ないやーん( ;∀;)

彼女にも最初から最後まで、時にお母さんのように支えてもらいました。

あゆみちゃんを含め、2人ともこんなに仲良くなれたのは、わたしが100人撮影をするきっかけとなったカメラの師匠、つぐさんから繋がった仲間です。

100人撮影やったら?と声をかけてくれた師匠にも感謝しています。




だから、私がこうして開いた会がきっかけで、また新しいご縁ができて、楽しいことが生まれたり、救われるようなことがあったりしてくれたらいいなって思います。

ご縁は数珠つなぎ。

ふわふわと外へ外へ広く広がってくイメージで、みんな温かな輪の中で、好きなことを一生懸命頑張れたらいいな!!

その時は、わたしも応援して、助けにいくよー♡



わたしはこのお仕事が大好きです。

上には上がいて、技術もビジネスもまだまだ追っ付きません。

まだまだまなびです。

だけど、今の自分が写真を撮ることで、幸せにできること、元気にできること、勇気を与えることができるなら、その機会がある限り、続けていきたいです。

想いだけじゃできないし、それだけできる環境でもない。

だけど、だからこそ、誰かのために、好きを貫いていこうと思います^^



まだまだ書きたいことが出てきそう。

かきたりてないねん、たぶん 笑

でも、東京もまだパーティー残ってるしね^^

湧いてきたら、書くことにするよ♪

チューリップ黄フォト撮影・講座メニューチューリップ黄
リボン撮影プラン
リボンカメラレッスンメニュー
ブーケ2お客様の声
ラブレター無料メルマガのご案内

●直接のお問合せ●
携帯090-7872-3282
ラブレターmamadolce.kyoto@gmail.com


京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。