こんにちは
ベビーダンスインストラクター小堀です
先日の木曜日、通常レッスンと3月度の卒業式を行ってきました
3月で卒業される方は、4月から保育園に行くという方が多く、全部で5組の卒業生さんがいたのですが、1組体調不良で4組をお送りすることとなりました
全部で9組の参加者さんとレッスンスタート
今日はジャイブの1種目で踊ることに
ジャイブってなかなかハードだし、少しステップも難しいのに皆さんすぐに覚えてくださったんです~!
けど、同じステップをを「あと10回~♪」などと言うと、えぇ~きついなんて声も少し聞こえていたような。。
そして、今回は「大きな古時計」に合わせて、少し長い振りを作りました
同じステップの繰り返しなどもあったし、覚えやすかったと思いますが、よく頑張ってくださってました
「100年休まずにチクタクチクタク」のところのツイスト楽しかったですよね
そして、最後は他のクラスでされていると聞いて、一度だけ試してみたのがJ-POPに合わせること☆
ジャイブの振りによく合うと聞いて、使ったのはEXILEのI wish for you
けどね、なんか突然この曲を流すと外にも音が聞こえてなんだか恥ずかしくなり、1回でやめましたよね~
でも、このようにダンスってどんなジャンルの曲でもテンポがあえば、踊れちゃうんです
なので、きっと今度テレビからI wish for youが流れたら、今日の参加者さんはステップを踏んじゃうはず
また、音楽番組を抱っこしながら見てる時があれば、ぜひ今まで習ったステップで何か合わない
かな~と試してもらえたら、また新たな楽しさが生まれると思います
そして、レッスン後は卒業式をいたしました
ちゃんと卒業証書を1枚1枚作らせていただいたので、1人づつお渡ししました
私のおなか大きいな~の方が目立ってしまってますかね(@_@;)
あとは、、今までの感謝の気持ちを込めて、ささやかなプレゼントと小さなお菓子をお渡ししました
どんなものかは、まだ来月卒業式が残っているので、お写真を載せられないのですが、みなさん喜んでいただけたので、本当によかったです
最後に全員で記念写真をパチリ
本当によい思い出になりました
レッスンシートの感想にも
「本当にいい思い出ができました☆ありがとうござました(*^^)」という内容や、
「二人目ができたらまた来たいです」といったお言葉をいただいて本当にうれしかったです
これから、保育園に行かれると今までより、親子で一緒にいる時間は短くなると思いますが、この小さな小さなあかちゃんの時に親子で一緒に何かをできたことは、きっと一生の思い出になると思うし、絆作りにもなったと思うので、そんな大事な時間のお手伝いを少しでもできて本当によかったなと思います
さてさて、4月あと2回
まだまだ、マタニティインストラクター最後まで頑張るのでついてきてくださいね~

☆左京区総合庁舎 2階会議室
月2回~3回 木曜日 10時半~11時半
参加費1000円 初回200円OFF
定員は教室によって変更するので、開催・日程場所
からご確認ください
☆京都市葵児童館
不定期 金曜日 10時半~11時半
参加費1000円 初回200円OFF
ただ今調整中ですので、お申込みいただけたら開催日程を調整します
