梅と桃(*´༥`*)♡ | ぼちぼちゆるゆる日記

ぼちぼちゆるゆる日記

美味しいもの、かわいいものが好きなまぁるいおばちゃんの覚書日記です(o^^o)

ちょいと小ネタブログも備忘録にウインク飛び出すハート


少し前にTwitterで見つけた完熟梅で作る『梅ダージリン』ラブラブ

たまたまお買い物に行った新居浜のダイキさんの産直売り場で完熟梅のお買い得になっていたのを発見してGETキラキラ

袋の隙間からもう甘酸っぱいよいにほいラブ

これを綺麗に洗っておへそを取って~

完熟梅200g

水 200ml

砂糖120g(もちmamaは少なめにしました)

お鍋に全部入れて弱め中火、煮たったら弱火で8分静かに煮ます。

ダージリンティーバック3こ入れて、

2分静かに煮て、タッパーで冷蔵庫保存。次の日から食べれます。

皮が破れても大丈夫。アク抜き不要。

ダージリンよりアールグレイが好きで100個くらいティーパックがあるので(笑)アールグレイで作りました!

ジャスミンティーとかでも作れるし、梅ジュースや梅酒の梅でも作れるみたいですよおねがい(その場合はお水多め、お砂糖少なめかな?)もちは1週間ほどです

次の日ルンルン

早速、お水で薄めて飲んでみました音符

紅茶の風味と梅風味めちゃくちゃ好きぃ~ラブラブラブ甘酸っぱいスモモのような梅もとても好きぃ~ラブラブラブラブラブラブ

美味しすぎたのでもう一度買いに行ったらもう無かった……笑い泣きまた来年、絶対つくるぅ爆笑


こちらは今からでも作れますよグッ

ふんわりリボン桃アールグレイマリネふんわりリボン

あ!切る前の桃撮り忘れた(その上、下半分もう茶葉あえてある笑い泣き)

こちらはめちゃくちゃ簡単

桃にお砂糖少しあえて(色止めもあるけど完熟だったらホントに少しでよいかも?)五分ほど置いてから


アールグレイの茶葉を(大きい時は少し小さくして)

あ、ちなみにもち家はこちらのAHMAD TEAのティーパックです!茶葉細かいのでそのままあえましたウインク


あえて少し冷やして

マスカルポーネチーズと盛り合わせて出来上がりグリーンハーツ

なのですがマスカルポーネがなくて、この日はカッテージチーズ(笑)でもすごく美味しく出来ました口笛

お安くなってた桃なので色味が少し良くないけどあせる

どちらも美味しいおやつとなりましたラブラブ


あ!もちろん梅を買ったダイキさん新居浜店の産直で大好きな四国中央市の曽根さんちのトマトも忘れずGET( *˙ω˙*)و グッ!

先日、ブロ友のかめのこさんが美味しいランチで水茄子の生ハム巻を食べてたので西条の絹川なすで

作ってみました!

雑ですがあせる美味しい!!

ピリ辛のフレーバーオリーブオイルかけたらごちそうラブラブラブラブラブラブ


次いでにダイキさん新居浜店内で大きく綺麗になったキャンドゥさんに行き、ちいかわカレーと(笑)減塩ゆかりルンルン

先日の水族館でGETし損ねたチンアナゴの靴下爆笑

買っちゃいましたチュー笑