昨日は3ヶ月おきで通っている乳腺外科の診察日でした。
たまに何の検査もない、ただお話しして処方箋もらって帰るだけの診察がありますが、今回はそれでした。
前回(昨年12月)の骨密度の検査結果はなんともなかったとサラッと先生に言われて、次回の診察はマンモグラフィーと採血がありますと予約をして、
「ホルモン剤も残り1年になりました」
と言われ、処方箋もらって会計して、薬取りに行って終了。
8時半過ぎに実家を出て、9時半に診察受けて、10時には会計も院外薬局での薬受け取りも全て終了。検査がないとスムーズに終わって会計もほぼ待たないから嬉しい✨
あと1年何もありませんように
いつもなら子ども達の学校があるので、当日の朝早くに家を出て札幌の病院まで行きますが、子ども達は春休みに入っているので、前回12月に行った時に3月末の予約にしてもらい、パートのシフトも月曜・火曜に休みをもらえるようにしていました
日曜日は早番にしてましたが、先輩パートさんが日曜日休みな!って代わってくれたので、ゆっくり2日分の夫と義父のご飯支度してから行けました!
日曜日に実家に着いて、翌日ゆっくり地下鉄で病院まで行きました。
病院が終わってから娘と札幌駅前で待ち合わせをして、大丸見たりプラプラしてランチして、【チカホ】を歩いて大通りまで行って、またデパートなど見て、スタバでお茶して、疲れたからバスに乗って帰ってきました。
なんともゆったりした時間を過ごせました。
毎回札幌の病院に行って実家に寄っても、とんぼ返りで帰宅しますが、今回は翌日まで実家にいる予定で行ったので、丸一日好きな事に時間が使えてリフレッシュ
息子は家から自転車を積んでいき、実家の近くにある『サイクリングロード』を走りに行きました。初めての所に一人で大丈夫かな?って思っていましたが、娘と街に行っている間に、北広島市と言う札幌の隣の市まで、片道18キロほど先まで行き、ファイターズの新球場【エスコンフィールド】を見て帰ってきました。
行きは2時間弱、帰りは1時間半で往復できたと自慢げに、要所要所で撮った写真見せてくれました。私も子供の頃よくサイクリングロードを通って遊びに行きましたが、北広島までは繋がってなかったので、そこまで行けた事にビックリ。
夜は両親と5人で焼肉を食べに行きました
ラーメンやお寿司も捨てがたかったけど、家に帰ってもあまり食べられないお肉をチョイス
今日は息子と大型のホームセンターに行って、お昼にモスバーガーを買って帰宅。
お昼食べて1時間くらいしてから帰り支度して帰ってきました。
街は3時間くらい歩いて昨日から足が痛いし、あちこちでいろんなもの食べたり買ったりでお財布ペラッペラになったし笑笑、色々痛いけど、楽しかったからまぁいいか!
とにかく足が痛すぎるしばらく治る気がしない
明日のパートが心配です。
今日は早めに寝ます!