全国各地、大変な大寒波
10年に一度って言うけど、50年近く生きててこんなに日中の気温下がって寒いのは経験した事ないな???
数日前から各局のニュースで、今日(25日)大寒波が来るって言っていたけど、なめてました。
また大袈裟に注意喚起して、過ぎてみたら「あれ?こんなもんだったの?」って終わる事が多いから、その類かと
今シーズンは日中の気温がかなり低い日が多く、最高マイナス4℃や5℃で過ごしてきましたが、今日の最高気温がマイナス9℃って
外に出たらいつもと空気が違う!
朝は娘が高校へ行くJRが40分待っても来なくて、だけど遅延情報もなく
最低気温マイナス14℃。7時前のJRに乗るために寒空の下待たせるのは可哀想だし、娘も学校に行く気を無くし帰宅。自宅でリモート授業受けてました
私は今日お休みで、足の指の巻き爪ワイヤーを入れ替えに行こうと家を出ましたが、国道はトラックやダンプ、トレーラーしか走ってなくて、前を走るトラックはタイヤの雪の巻き上げ酷くて前見えないし、すれ違うトラックにも雪かけられて、まるで雪かけ合戦
路面は雪がガッチガチに凍ってガタガタしてるし、向かっていく先は雲がかかって真っ暗だし、少しずつ雪の降り方強くなっていくし
10キロ先からUターンして、コープで買い物して帰宅。
不要不急の外出控えろって言ってるのに、山越えて途中でスリップとかして高い事ついたら困るので、ワイヤー替えはもう少し我慢しようと思います。
夕方のニュースを見たら立ち往生してる車や、追突した車、強風で現場の足場の土台が崩れたり、水道管凍結したり。酷いな。自然の脅威。
明日の昼頃までこの天気は続きそうだし、まだまだ寒い日が続くみたいで。
だけど、明日の最高はマイナス4℃の予報。まだ暖かい。もう感覚まひしちゃってます
あと1、2ヶ月したら春が見えてくると思うので、もう少しの我慢ですね。
乗り切りましょう