ようやく子ども達の夏休みが終わります
中学生の息子は今日から、
高校生の娘は明日から2学期です
子ども達が小中学生の時は、昼ごはんを作らなきゃいけないとか、どこかに連れていかなきゃならないって神経質になっていましたが、中学生や高校生にもなればそれぞれで自分の事やるし、勝手に出かけるし、友達と遊ぶし。
子育てに関しては少しずつ手が離れていって、あまり手伝いはしないけど、気持ち的にとても楽になってきています
今日はコロナワクチンの4回目接種に行ってきました。
9時〜10時で予約していたので、9時前に病院へ。でも、1時間も待たされました
今まで集団予防接種だったから、ワクチン打つ人だけなので予定時間内に終わったけど、
集団接種がなくなり、町立病院や個人病院での接種。
だから、普通に診察に来てる患者さんもいて、1時間待ってやっと呼ばれました
個人病院で通常診察をして、ワクチン接種もしますってしてるのに、時間通りにワクチン打てないなら、
午前は通常診察にして、午後からワクチンって分けたらいいのにって思いました。
経営者はそんな簡単には時間変更できないだろうから、こちらの勝手な考えですが、、。
モヤモヤしながら病院を後に。
そのあと、先月指にガングリオンができて抜いてもらいましたが、また溜まってきてしまい痛さがMAXになってきたので整形外科に行きました。
10時20分頃ワクチン打った病院出て、
整形外科着いたの11時。
そしてまた1時間待たされました
娘が買い物行くなら付いて行くと、ワクチン待ってた1時間と、整形外科に行った1時間、車内放置 ワクチンの時は携帯とかでゲームしてたみたいだけど、その後の移動と整形入って出るまでの1時間半寝てました
子供の車内放置はしないでくださいって、悲しい事故も起きてるのに、車で待つと言われたから
「ママ保護責任者遺棄か何かで捕まらない?(笑)」
って言ったら子ども達2人とも声を揃えて
「いくつ(何歳)よ?笑笑」って
病院12時まで待たされたけど、午前中の診察をほぼ終わらせてから回してくれたみたいで、今回は直で処置室に呼ばれて行ったら先生がもう注射の準備してくれていて、すぐ穿刺してもらいました。
終わったら12時半近かった
前回同様、ステロイド服用しているので、また明日感染してないか傷口診せに来てと言うので、消毒しに行ってきたいと思います。
ガーゼ巻いて防水テープつけてくれて、今回はネットまでつけてくれました。
先月は翌日仕事に行ってから、夕方病院に傷の状態見せに行きましたが、もう水仕事した時点で、防水テープもゴム手と共に外れて、病院行く前に自分でガーゼ巻いてから行ったけど、明日は仕事ないから、朝一で行こう!
夕食支度も、茶碗洗いもゴム手替えながらしたから、今のところ状態キープできてる
今日はそんなに暑くもなかったから、とりあえずシャワーは我慢
夕食後片付けしてて、なんだか右腕痛いと思ったら、ワクチン打ってきたのすっかり忘れてたし
多分今回も熱も何も出ないで終わるんだろな。
本当にワクチン効いてるのか不安になるのは私だけ?