昨日昼過ぎに夫が、我が町の防災アプリを入れていて、そこのお知らせで
『新型コロナウイルスワクチン優先接種に係る接種券の交付申請について」が来たと、
早速開いて見てた。
夫は糖尿持ちだから、優先接種対象になる。
私もステロイド治療しているので、対象
基礎疾患持ちの人は自己申告しないと、いくら受給者証を持っていても、町で把握はしてない。
だから申請しないと!
メール送信画面に、名前、住所、生年月日、基礎疾患の条件に当てはまる番号(別枠に記載)、連絡先番号を記入して送信完了
しばらくしてから、役場らしい番号から着信
「新型コロナワクチン接種対策室ですが、先程、優先接種のメールを受取り、受付完了のメールを送信しましたが、エラーが出て送信できませんでした。この電話を持ちまして、申請受理いたしました事をお知らせします。
来週には接種券の発送をさせていただきます」
多分ドメイン指定で届かなかったんだ。
すみません
夫にも送れなくて、お二人お受けしましたって。
やったー!
近いうちにワクチン打てるー
ってしばらく興奮状態だったけど、
ふと我に返って
あれ?担当医に相談してないけど、打っていいよね?
副作用は覚悟してるし、インフルとかも今の医者は受けていいって言ってるし、
コロナにかかったら大変だもん。
と勝手に自分自身に良いように考えたけど、、
次の通院は来月の第二月曜だけど、多分ワクチン予約は今月中にできるよね?、、、
次の神内の診察よりも後にワクチン接種が入ったら、先生に相談しよう!
診察よりもワクチンが先になったら、
事後報告
でもちょっと一安心。
明日は実家の父がかかりつけ医で、1回目の接種。
来週木曜日には、母も大規模接種会場で予約できて行ってくるって
ワクチン打って、お盆から秋くらいにはちょっとだけ安心して実家とかにもいけるかな?
夫が防災アプリで予約できたけど、アプリ知らない人とかどうするんだろう?
って言ってたら、
息子が学校から早速配付されて持って帰ってきました。
慌ててメール送らなくてもよかったかなと思ったけど、用紙記入して、役場が最寄りの出張所持って行かなきゃならない。
それからワクチン対策室で手続きして、接種券発送だから、早い方がいい
来週接種券届くのちょっと楽しみに待ってます
打つ打たないは、個人の自由だし、打てない人もいるだろうから何とも言えないけど、出来るだけ多くの人がワクチン早く打てて、この窮屈な生活が少しでも解放されたらいいなと願います