まさかの39℃ | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

一昨日、乳腺外科の定期診察に行って、のほのほさんとランチして、楽しい時間を過ごせて15時に自宅着〜。

疲れたので、少し座りながら洗濯物たたみ、『よし!ご飯支度するか!』と立ったら立ちくらみ
あっ流石に土曜日からの3日間連チャンでバタバタしてたから、やはり疲れがきたかって思いながら、夕食のお蕎麦を茹でようとナベを火にまではかけれたけど、クラクラが酷くて立っていられない  ヤバい
とりあえず簡単に夕食作って、じいちゃんと子供達に夕食食べさせてる間少しは 横になった。咳が止まらない    寝すぎて20時半近かった

急いで台所へ行くと、茶碗などは全て子供達が洗ってくれたようで、拭くだけだったので助かりました。
それでも目眩が治らないので、歯磨きと洗顔だけはしてすぐパジャマに着替え就寝。でも、なんか顔が熱い
娘に体温計を出してもらい測ったらまさかの39℃
こんな高熱出たのなんて20代以来見てないような・・・
娘が冷えピタを貼ってくれて寝れましたが、やっぱり咳が止まらないのと、胃が病んで病んで。。

何度か夜中目覚めたけど、しっかり休めました。
翌朝(昨日)もまだクラクラしてたので、子供達にセルフで朝食食べてもらって、動けるようになったら病院行くから、帰ったらもしかしたらママいないかもよって話て、子供達は学校へ。

さぁ、どこへ行こう。内科で肺炎みてもらう?
脳外科で目眩の原因探す為にMRI取ってもらう?
再来週神経内科と循環器の診察あるから、色々考え胃が気になっていたから内科、胃腸科へ行こうと行きました。
かなり前から夫に「お前一回胃カメラ飲んだ方がいいぞ」と言われていたのが気になっていたので胃腸科にしました。
夫がよく「口臭じゃ無くて、胃の中の匂いがする」と言われていたのが引っかかっていたので、前日から食事も取っていないし、すぐに検査してくれる所へ行きました。

結果、初で鼻からカメラを入れましたが、慢性胃炎で胃の中のが荒れているのと、ポリープがいくつもあって、細胞採ってました。でも胃のポリープは特に取らなくてもガンになることがないから大丈夫ですと。

胃はなんともない、目眩はどうしよう?
でももう16時近かったので、また帰って考えようと、お弁当を買って帰宅〜。
やっぱり立っていられず、じいちゃんのご飯は娘に頼んで出してもらって、少し休みお風呂に入って、お米だけといで寝ました。

今日はいくらか調子は良いから、ただの疲れだね。行事が沢山ある中、風邪まで引いて、免疫思いっきり落ちてフラつきがあるんだよね、きっと。
しかもムシムシ暑いし😵これも関係しているでしょう。

皆様も熱中症など、お気をつけてお過ごし下さい。