
朝から買い物やプレゼント選びをして、ケーキを取りに行き、お寿司を買って帰ってきました。
ケーキを受け取った時に、箱に入ったケーキとプレートには息子の名前が入ってたから、確認
で帰宅しましたが、冷蔵庫に入れる時にロウソクが10本あることに






気になって開けて見てみると、なんと6才と注文用紙には書いてあったのになぜかプレートは12才

なんでやねん
チョコプレートは12才でローソク10本って、何か店員さんテンパってた


ちょっと残念でした
ってローソク買い忘れたのも痛かった



でも大好きな妖怪ウォッチのケーキに大喜びの息子



義父が何か買ってあげてとお金をいただいたので、おもちゃではなく何か勉強に役立つものをと本屋さんで一生懸命考えて、決めたのがこれ⬇︎
色んな疑問とか出てくると思うし、私が答えられなかったら困るから、今から色々興味もってもらって、雑学王にでもしようかな(笑)
ちなみに息子の大きくなったら何になりたいかに“ニンニンジャーになりたい”って、七夕の短冊にもお誕生カードにも書いてあった

だからこの前コスプレしに近くの時代村に行って忍者になってきました

色んな夢を持って、素直に成長して欲しいと願う母であります
