頑張ってます^_^ | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

本日2週間ぶりに美容室のお手伝い行ってきました

朝9時から夕方4時頃までと頼まれたので、息子は幼稚園に預かり保育頼みました。

朝は8時半には出なきゃならないと思って、早めに起きないとと思ってたのに、目覚ましをかけ忘れまさかの寝坊

起きたら娘を普段起こす時間の6時過ぎアウト~
でも息子のお弁当を作らなきゃいけいし、超特急で息子と夫と私の3人分のお弁当作りました。

かなり適当なお弁当
{15FA263A-46C8-4ECB-BDA1-D38C0075E60F:01}


ある物を詰め込みすぐ終わったけど、すぐにお味噌汁やお魚を焼いて、みんなに朝ごはん出して片して、洗濯物干して、身支度して出発。

16時までの予定が早めにお客さんが終わり、14時半で上がって、息子を迎えに行くにも早いし、もうお店も誰もこないだろうとの事で、私の伸び放題の髪のカットをお願いして、さっぱりして帰って来ましたニコニコ

急いで夕食の準備をして、食べてお風呂に入って…そしてこれから一仕事します

明日、小学校の部会があり、私は広報部長をしていますが、明日広報誌を作るにあたり、年度最後の広報誌には部長の編集後記を載せるのですが、その連絡が担当の先生から来たのが一昨日、土曜日の夕方
昨日は色々する事があり、下書きはしましたが、完成には至らず、今日は朝から出っぱなしで、さっき書き上げたからこれからPCでさっさと作ってしまおうとしましたが、一度ブログタイム

明日も朝9時からお昼頃まで小学校へ行き部会後、ひな祭りなので急いで買い物とケーキを買ってきて、また午後から 小学校の参観日
学級懇談まで終わったらまた帰りは夕方でしょう

そして明後日は息子の参観日があり、夜はまた小学校でPTAの役員選考会があります

翌日木曜日は、また美容室が忙しく午後から夕方までお手伝い

今週はきっと週末ダラダラでしょう
でもまだ一つも苦にはなってない
充実した日々です音譜

さてと、頑張ってPC打ちして完成させて寝ないとまた寝坊するゾ(笑)