
いつも焦って大掃除や年賀状作りにバタバタしてますが、今年は開きなおって大掃除はしない予定でした

ガス周りがいつも手強く手をやきますか、今年はこまめに、使ったらすぐ拭くようにしていたので、キッチンは軽く拭き掃除をして、仏壇周りも拭いて、私達の寝室を少し片付けたら終わりにしようと思っていましたが、やはりよく見たらどこも汚いから今週から始めようと決意

…と言うのも、明日から3泊で義父が検査入院します。
その隙を狙って、義父が居なかったら少し夕食のメニューも手抜きできるので明日から決行

の予定が、今日から始めました

明日はやはりキッチンと茶の間に力を入れてやろうと、今朝息子と夫が家を出た途端、まずは掃除機がけ

その後洗面台のガラス磨きや全員分のコップをハイターに浸けて汚れを落としました。
次いで、トイレ掃除を真剣に天井や電球も拭き掃除して、便器を磨き終了

そしてお風呂掃除へ。
我が家のお風呂は窓が無いから、カビてひどい

毎年の事だけども、カビキラーをまず先にあちこちかけておいて、シャンプーなどを置いてある4段の棚❓この下の部分とかが酷いから、全てバラして一つづつ古歯ブラシで隅々まで汚れ落とし

洗面器や温度計などもきれいにして、天井も拭いてきれいになりました

終わったらジーンズもエプロンも濡れてたけど、着替えてる時間も勿体無く思い、構わずそのまま買い物へ

買い物から帰ったら丁度お昼だったので、軽く昼食を食べて年賀状作りに

これがかなりの時間を要して、パソコンが古いからCD-ROMを入れても中々インストールされず、結局息子を迎えに行くまでに下書きすらできず

夕方まで頑張ってたけど、久々にバソコン開いたから上手くいかなくて、予定が狂ってる

今日中にはハガキの裏面だけは完成させないとな~

また写真の配置とかで時間がかかるのでしょう

あーでも早く明日になって大掃除するのが楽しみだ

皆さんはもう終わって、私みたいにあれもこれも終わってないなんてないんでしょうね。
毎年の言ってますが、来年こそは早めに終わらせます
鬼が笑う
鬼が笑う
さーてとっ
子供達を寝かせたら年賀状作りに取り掛かりますかっ
…一緒に寝てしまわなければですが
子供達を寝かせたら年賀状作りに取り掛かりますかっ
…一緒に寝てしまわなければですが