運動会総練習 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

昨日、息子の通う幼稚園の運動会総練習がありましたダッシュ
本番は来週の土曜日ですが・・・・

娘の時は、丁度年中さんの時にCIDPを発症した頃で検査が入っていた為、観に行けず泣 年長さんの時は体調が悪くて行けず…と、一度も運動会総練習は観たことが無かったので、今回初めて観に行けて良かったです。

この春入園して初めての息子の運動会にこ
普段家に帰ってきて練習した事を見せてと言っても、恥ずかしがって、ふざけてなかなか見せてくれず、きちんと出来てるのか心配でしたが、昨日の幼稚園での姿を見て安心しましたラブ

ちゃんと出来てるじゃんビックリマークとちょっと感動キャハハ

娘が幼稚園へ通っていた頃はまだ0才でおんぶをして参観日に行ったり、歩けるようになるとあちこちお兄ちゃんお姉ちゃんの邪魔をしたりと手をやいていましたが、その赤ちゃんだった子が、今みんなと一緒にお遊戯やかけっこ、よさこい、ヒップホップダンスなど団体行動をとれているのを観ると本当に嬉しいし、子供の成長ってすごいなと改めて感じます。

小学校の運動会にも来て貰いましたが、また私の実家の両親にも観に来てもるらえるので、きっと普段言うことをきかず、騒いでふざけてばかりいる息子の姿を見たら、じいちゃんばあちゃんも驚くハズにひひ

ただ、娘は足が遅かったんですが、みんなで息子は走るのは速いだろうと言っていたのに、見かけだおしで、昨日見てビックリ!
5人で走って、4人はまとまって走ってるのに、息子だけ“ランニング?”っていう程スローペースで、競う気ゼロ汗
大股で走り、ゆっくりひとりでゴール笑

普段家の周りで遊んで走ってる時はめちゃくちゃ速いのになぜ!?
後一週間できちんと走るように教えないと音譜

ちなみに、2~3日前夫がかけっこで1位か2位とれたら良いことあるかもしれないよって、前からDSを欲しがっていたから、それを匂わせて話したら、速攻「いらないビックリマーク」と返事が返ってきたようです354354

かけっこの順位はともかく、今まで練習してきた事を全力で頑張って欲しいなと願う母でしたてへ

あっ!あと小学校は一日雨で延期になったので、晴天になる事を祈って…
娘も初めて観る側になると楽しみにしていますWハート




Android携帯からの投稿