IVIg治療3日目 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

9時半から、3日目のグロブリン入り始めましたビックリマーク

それよりも、先ほど主治医より嬉しい便りが・・・ㆀ今後の治療方針として、
1定期的にグロブリンの点滴をする。
2乳腺の医師よりハーセプチンをしていても、免疫抑制剤の併用は大丈夫、との許可が下りた。

一昨日、免疫抑制剤使えないって言ってたのに何故?と思ったら、前は一般的なネオーラルを使っていたけど、免疫抑制剤は色々種類があるから…とおんぷ元のネオーラルは使えないんだと解釈。
即答で免疫抑制剤使いたいと申告ハートぃっぱぃやったぁぺこ免疫抑制剤使えるチョキ
後は、どの免疫抑制剤を選んで行くか、医師の腕の見せどころ!?

あまりにも嬉し過ぎてブログにしちゃいました。
昨日眠れず一睡もできなかったので、安心できた所で少し寝ま~すぐぅぐぅ

お昼にギャングが来るとメールあったので、体力蓄えなければにこ