「お金は天下の周りもの」を体感!マネー部オフ会レポ
こんにちは、魅力ラボ・3期 学者タイプのチャコですところで「金持ち父さん 貧乏父さん」という名著をご存知でしょうか?⬇︎ 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 1,728円 Amazon 2000年の出版以降、未だなお金融リテラシーを語る上では欠かせない本となっていますそして、著者のロバートキヨサキさんが考案したゲーム、その名も「キャッシュフローゲーム」というボードゲームがあります。キャッシュフローゲームは『人生が提供するお金に関するあらゆる機会や試練も反映されている』もので、擬似的な体験を通じてお金の世界に親しむ事が出来るというもの魅力ラボ・マネー部はゲームなどを通じてファイナンシャルリテラシーを身につけようと先日発足したばかりの新しい部です!5人の部員が集まったオフ会。お金との付き合い方も経験も異なる5人でゲームをしてみました!スタート時の余裕の笑顔!どんどん回すよ!必死に計算中!時間が経つにつれ、どんどん温まっていく場「え?わからない・・・」”やりながら考えよう!”『この計算あってるっけ?』と頭はデットヒート状態にまりーなとひさちゃんが用意してくれたスイーツが染みたよ・・・最後に出た感想で印象的だったのは『これまでお金って遠いものだったけど 少し仲良くなれた気がする』『お金は天下のまわりものって本当だなぁ。 回さないと淀んじゃうね』という参加者のことば2回ゲームを通じてすごい学びが各自あったようでした私はすでにこのゲームをした事があるのですが、女性だけでやった事は初めてで・・・彼女たちはとても潔いんですね「とりあえず面白そうだから買ってみる」「やらないとわからないよね?」「後から考えればいいんじゃない?」女性ならではの直感的なゲームだったのですが、学びが早くてかつ深いのが印象的でした魅力ラボではこんな知的に面白い活動もしています興味ある方は魅力ラボ参加してね■小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ仕事も、恋愛も、遊びも。 「自分らしさ」で全てを手に入れる◆オンラインサロンのご案内http://adorable-inc.com/miryokulab/約200人の女性たちが自分らしく活動してるよ。◆魅力ラボ公式Instagram https://www.instagram.com/miryokulab◆魅力ラボ公式Twitter https://twitter.com/miryokulab◆小田桐あさぎメールマガジン https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm