フルマラソンに参加するとしたら | 虹色ハッピーダイアリー

虹色ハッピーダイアリー

日々の何気ない日常をお知らせします♪

こんばんは!

今日は私の住む宇都宮は少し暖かかったです。

まだまだ寒さ真っ只中ですが少しずつ春に近づいているんですよね😊

この寒さも楽しんで生活していきたいと思います。

さて、
いきなりですがあなたがもしフルマラソンに参加するとします。

そして、ルールは何もありません。

あなたは、どんな風に42.195kmを走りますか?

マラソンが大好きな人は、楽しみながらスイスイ走っていく。

それを見た人は負けたくないと、苦しいけどなんとかついていく。

またまた、それを見た人は、ついていけない自分に自信をなくし自分を責める。そして、その場で止まる。

それとは真逆の感じで苦しいのなんて大嫌い。
楽ちんな乗り物に乗って行っちゃう人もいる。

また、景色を楽しみながら時には走ったり、乗り物乗ったり、休みながら、時にはお茶なんぞしたり、そうやって思いのままに進んでいく。

1人じゃ走れないからみんなで走る1人もいるかもしれない。

ルールという縛りがなかったら、人の数だけ色々な進み方があるのでしょう。

ルールはないのに、勝手に自分で縛りを作り
こうしなくちゃいけない!と、思い込んで
望んでいない進み方をしていたとしたら…

進み方変えたいけど、

何故か変えられない。
この方法しかない。
自分にはどうせ無理。
楽して進んだらいけない。
などなど

方法を変えたくても、思い込んでしまっていることから
なかなか現状が変わらない。

それらの思い込みをどうしてそう思い込んだのか、どんな学びが必要だったのか、それらを思い込むことによりそれを採用することでどんな利点があったのか、などをセッションを通して見つけていきます。

これらが私がやっているシータヒーリング  ✨
なかなか面白いのです💖