今日も今日とて、うちの猫とママンの猫は縄張り争いを朝っぱらから繰り広げていた。

組んず解れつ、ギャーギャーミャーミャーとそれは賑やかだ。

毛は舞いそこら辺りの物はひっくり返り、大騒動。



ほぼ毎日やらかしてるんだから、そろそろ仲良くなれば良いのに。因みに、うちの猫が主に攻勢。

オス同士だとなかなかそうもいかないのかね。



そういえば、♂×2で大喧嘩していた最中に♀が登場して事態が終息した。

(ママンちの猫は♂と♀1匹ずつ。うちのは♂)



お前ら、現金だな、おい。



ま、うちの猫はその彼女が大好きみたいだが、振られっ放しでちょっと気の毒だ。

でも仕方ないよね。

あんた、玉無しな上に年寄りだもんさ。



老いらくの恋、せいぜい頑張ってね!
相方が風邪で寝込んだ。

いつものことだし、そう珍しくもない。



ゼリーに缶詰に栄養ドリンクを買いに行く。

まあ、なんてよく出来た奥様なんでしょう!

(↑自画自賛)



相方は勿論くたばっているので、仕事終わりのママンと買物に行った。

で、ママンが「手ぇ掛かるの拾ったなぁ」と。(笑)



ははは。

確かにね。
昨夜は結局予想通り、ヌルッと砂糖祭開催。

ま、ママンの強い希望だったので逆らえません。

(笑)



で、前回の青・黒に引き続き、今回は赤・緑・黄色でチャレンジ。

どれも結構綺麗に色が出たが、食紅を張り込まないと薄~い色で終わってしまう。



今のところ、中白糖のザラメに食紅(粉)を混ぜて実験中だが、一旦砂糖を溶かして着色すればもう少し良くなるんだろうか?

カラーザラメも検討の余地があるけれど、自作の方が色の調整が簡単そうだし。



さて、さくっと砂糖溶かそうかな。
昨日、睡眠不足が祟って、砂糖祭は延期。

本当は今日に順延だったが、急遽タコ焼き祭に変更された。



相方はタコ焼き好き。

でも猫舌。

そして関西出身な割に、自分ちでタコ焼きを焼いたことがないという。



かつて、うちでは週末のお昼にタコ焼きが珍しくないくらい、レギュラーラインナップだったのだが……。



ま、そんなこんなで、タコを刻み、紅生姜に天かすにコンニャク(食感プラス用)にと準備して、焼きつつ食べ食べ、超満腹。

「いや~、タコ焼きじゃやっぱり足り苦しいよね~」という事態を想定して、巻き寿司と押し寿司も用意したのになぁ。



余りの満腹っぷりに、動くのも嫌だ。(泣)

砂糖祭次回開催は、いつの日か!?

(意外とヌルッとこのあとすぐComing Soonなのかも!?)
昨夜、ママンの帰宅は午前様。(←飲みに行ってた)

しかし、そこから砂糖祭(という名の綿菓子機下ろし)が開催されたという不思議。



寝たの3時回ってた。

ママン、今日も仕事だったのに、なんと無尽蔵な体力なんだろう。



さて砂糖祭は、ママンが巻く係、相方が食べる係、私は観衆といった感じ。

食紅も試してみた。

ノーマルと青と黒を各2回ずつ。

青の発色は大満足。綺麗に濃い水色になった。

黒はとても残念な結果に終わった。水分がないと色味が出ないみたい。



噂では今日も砂糖祭が行われるようだ。(笑)

試すべき食紅はまだまだあるからね。

ガンバレ~。
今日、ドンキで綿菓子機を購入!(勿論、件のカルメ焼もばっちり入手した)

相方とママンの綿菓子は覚めやらぬまま加熱中。



普通に売ってる綿菓子機は7~8000円くらいのものが主流なのだが、ドンキで2980円でゲット。

ゆくゆくは業務用のものを買うんだろうが、取り敢えずの試作用としては充分だろうと思う。



食紅も各色揃えたし、この週末は糖分過多必至だね、お二人さん。

私は食べないから良いけど。(笑)



今は、味付きのザラメを買うかどうか思案している。

どれも、単位がkgなので、流石に……。

味も10種類近くあるし、全部買うと10kg。

いや寧ろそれだけ消費したら、糖尿病まっしぐらじゃね?
今日は相方とチラホラとお出かけしてみた。

ホントはドンキにも行きたかったのだが、相方がペンギンになりかけて強く拒否したために断念。



カルメ焼き(私的にはカルメラ)をママンが食べたいと言うので、買いに行こうと思ってたのにぃっ。

周辺のスーパーも回ったが売ってなく、この辺りだと売ってるのはドンキだけ。



ま、『世の中の全ての事象<<<自分』が、相方クオリティだから、しょうがないんだろうけど。



でもさ~、それってどうよ?

居候なんだし、媚び諂うことも覚えたら良いのにさ~。



↑こう言うと、恐らく、「充分やってる!」って返って来るんだろうけど。
掃除が苦手だ。

嫌いともいう。



しかしこの家、1日放置すると、そこかしこに埃が……。

流石、古い一軒家&毛玉5つも居るだけはある。



相方と猫犬犬で暮らしてた頃はマンションだったので、あんまり埃も立たなかったし、まっいっか~と掃除も週2~3回程度だったが、今は毎日掃除機をかけないと。

いやぁ、一般的には毎日掃除が普通なことくらい知ってますよ。

ただ、冒頭の通り、苦手で嫌いな掃除。

洗濯や台所周りは苦にもならないんだけど、掃除は……。



そこで、考え方を変えてみる。

完璧に綺麗にするのは無理だ。(だって苦手な上に嫌いなんだもの。嫌いだから苦手なのか、苦手だから嫌いなのかは判然としないけれど)

でも、やらないよりは、手抜きでもいい加減でもやった方が絶対マシだと帰結することで、自分を慰めることにしてみた。

すると、アラ不思議。

掃除もそんなに苦にならなくなった。……少しだけ。



と言うわけで、明日も掃除ガンバリマス!!

(笑)
↑これ、どれもかなりうるさいものだ。

相方は、私がこういう状況にあるときに限って話し掛けてくる。

普段、隣にぼんやり座ってるときには何も言わないくせに。



声を高らかに言いたい。



何言ってんだか知らねーが、聞こえねーっつーの。



自分が同じことされたら、状況考えて話せだのなんだのと怒鳴り散らすくせになっ。

半分以上聞こえてないことが殆どだが、返事をしないと、これまたご機嫌を損ねてしまって面倒なので、生返事。

別に問題はない。

だって、相方が私に意見を求めることなどないからだ。

適当な相槌でバッチリ。



自分はよくて相手は駄目。

相変わらず相方は、ジャイアン&スネオMIXもびっくりだ。
取り敢えず↓を御覧ください。




















そして奥様てんてこまい-Image043.jpg



これ、ママンの愛息。

てかね、どんだけベロ長いんだ?

(ベロ引っ張ってるけど、本人嫌がってる様子はないので念の為。引っ張られても爆睡続行だし)



ブログに写真はポリシーに反するものの、これだけは見ないと伝わらないだろう、かと。



私も初見では、かなり衝撃(笑撃?)的だったので、お裾分けをば。

(笑)