今日、ドンキで綿菓子機を購入!(勿論、件のカルメ焼もばっちり入手した)
相方とママンの綿菓子は覚めやらぬまま加熱中。
普通に売ってる綿菓子機は7~8000円くらいのものが主流なのだが、ドンキで2980円でゲット。
ゆくゆくは業務用のものを買うんだろうが、取り敢えずの試作用としては充分だろうと思う。
食紅も各色揃えたし、この週末は糖分過多必至だね、お二人さん。
私は食べないから良いけど。(笑)
今は、味付きのザラメを買うかどうか思案している。
どれも、単位がkgなので、流石に……。
味も10種類近くあるし、全部買うと10kg。
いや寧ろそれだけ消費したら、糖尿病まっしぐらじゃね?
相方とママンの綿菓子は覚めやらぬまま加熱中。
普通に売ってる綿菓子機は7~8000円くらいのものが主流なのだが、ドンキで2980円でゲット。
ゆくゆくは業務用のものを買うんだろうが、取り敢えずの試作用としては充分だろうと思う。
食紅も各色揃えたし、この週末は糖分過多必至だね、お二人さん。
私は食べないから良いけど。(笑)
今は、味付きのザラメを買うかどうか思案している。
どれも、単位がkgなので、流石に……。
味も10種類近くあるし、全部買うと10kg。
いや寧ろそれだけ消費したら、糖尿病まっしぐらじゃね?