眠い……。

眠いのに寝られない……。

↑決して布団に入っている状態で眠れないのではない。相方が私が先に寝るのを良しとしないので、寝るに寝られないだけ。



因みに今、朝の5時前。

外では鳥がチュピチュピ鳴いている。



相方は朝起きないから、別に何時になろうと良いんだろうが、私はママン送り出すのに起きなきゃなんないんだよっ。

もー、いい加減にしてよ。

(泣)



注:

奈良に来て、今まで寝起きに入っていたお風呂を夜に変えたため、体温調節に時間がかかる相方が、寝るのが遅くなるのは仕方ない話なのだが、付き合って眠いのを無理して起きてなきゃいけないのは大概病んでくる。

しかも毎日。

おまけに晩御飯から時間が経ってるので、「腹減った」と食べ物を要求。

これも(ほぼ)毎日。



私ゃ、あんたのママンじゃないっ!
昨夜、十何年か振りにお家すき焼きをした。

ママンがゴルフの賞品で、良いお肉を貰ってきたからね。



伊賀牛、うまうま。



ま、その伊賀牛だけでは足り苦しかったので、お肉を買い足したものの、やっぱり……



伊賀牛、うまうま。



相方は、すき焼き鍋を囲むタイプのすき焼きをお家で食べるのは初めてらしい。

相方実家では、取り分けた状態で出てくるんだとか。

お鍋囲んでの家族団欒(笑)は、相方にとっては新鮮で楽しいもののようで、良かった良かった。



次は、卓上フライヤー登場か!?
早く関東へ帰りたい。



って言っても仕方ないことだけど、やっぱり。



頑張ってるんだけどな~。

結果が伴わないと軋轢も多く、価値観や主張に板挟み。



この手の話は相方には出来ないし(←したところで「お前が悪い」「何にもしないくせに」とご機嫌斜め決定で余計しんどくなるので)、相方はなにしろ『俺様』だし。

相方を交えて誰かと暮らすって、やっぱり無理があるんだろうな。



熊神様、もういい加減お願いしますよ……。
来月で相方と出会って10年になる。

いや~、長いっすね。



ブログではよく過去の話が掲載されているが、皆さんどうしてそんなに事細かに覚えてるの!?と、よく思う。

日記でも付けてるのかな?



私は、相方との10年弱について過去録など無理だ。

主だった出来事は幾つか覚えているものの、時系列が曖昧なものも多い。



過ぎたことは振り返らない主義なのさっ!

(ただの強がり)



昔の話を細かく覚えていられるのって才能だと思う。

羨ましい限りだ。

私にその機能が備わっていたら、ブログのランキング上位間違いなしなのに。(笑)
と、いうことで、ここ暫くペタのお返しに行けてません。

スイマセン。

なので暫くペタの受付をお休みします。

よろしくお願いします。





さて、この無気力はいつまで続くのか!?

乞うご期待。

ま、元来気力に満ち溢れてるタイプじゃないし、ちょっと下降線なだけだろうけど。

これで鬱とかに発展したら個人的には笑うしかない。

可能性がないわけじゃないだけに期待大(えっ!?)デス。

↑病んでる?
何だか、だるだる。

(……腹の肉?まあ、あながち間違ってないけど、今は気持ちの方)



ちょっと早い5月病なのか、ちょっとお疲れなだけなのか、それとも老化(恐)なのか。

何にしても、相方はなぁ~んにもしないし、そうだらだらもしてられないので、そこそこ頑張りますけどね。



世の中GW真っ只中。

お出かけすると、やっぱり人は多め。

余計疲れますな。



そういえば、煙草数種が先月下旬から出荷再開されたようだ。

先日からママンが手持ちストックに不安を呟いていたが、昨日ゲット出来て喜んでいた。

ん~、いっそ禁煙すれば良いのに~。
タコ焼きと砂糖をWで開催。

なんて屋台!

(笑)



相方の強い主張により、タコは限りなくでっかく。

ママンちと引き気味。

相方はご満悦。



砂糖を溶かして食紅を入れて固めてみたけれど、イマイチだった。

何か良い方法考えないと。



え?

一先ずダイエット?

ははは。(乾いた笑)
ちまちまと見たいものを録画していると、HDDが埋まっていく。

なので、DVDに退避させるのだが、

な、なんと、



1倍速!!!



いやぁ~もうどうしろっての?

長時間ものはブルーレイに焼きたいが、駄目だって撥ねられるし。

チューナーとレコーダーの繋ぎ具合が良くないせいなのか、そういう仕様なのかわからないが、頭が痛い。



録るペースが焼くペースに追い付かない。(泣)



良い解決方法ないかな~。

テラ単位で増設出来たら楽なのに……。