民主代表選、投票するとしたら誰に投票する?ブログネタ:民主代表選、投票するとしたら誰に投票する? 参加中

私は小沢一郎氏



だって、菅さんじゃお金集められないじゃん?

なんだかんだ言っても、剛腕小沢でしょ。



個人的に彼が好きだってのもあるが、条件で考えても小沢さん。

政治と金の問題とか言われているが、政治と金を切り離したら、実際なぁ~んにも出来ない。

だって、政治家が何を決める?
国の予算でしょう。


予算て知ってる?

うん、ズバリお金。


その予算を廻って色んな利権が渦巻くわけで、そこにキレイゴトがまかり通る余地などない。

それを渡り歩くには、こっちも武器=お金を持たなくては、にっちもさっちも行かない。

お金は政治家の武器。

だとしたら、丸腰の菅さんが重装備の小沢さんに勝てるわけがない。



Viva!小沢!



彼は過去に日本の軍事も増大させようと目論んでたようだが、今もまだ考えているのだろうか?

軍需産業は富国に欠かせない。



頑張れ!小沢!



それにしても、菅さんがトンチンカンなことを言っていた気がする。

国民の皆さんに訴えていく、とかなんとか……。

民意の反映どうやってすんの?

これ、党首選じゃん。
選挙権あるの、極少数よ?



===================

民主代表選、投票するとしたら誰に投票する?

・菅直人氏

・小沢一郎氏
ブログネタからちょっと外れて今回はどうしても書きたい!という駄目映画。
(そうは言ってもあくまで個人的意見なので悪しからず)

ここのところ、あんまりDVDも借りていなかったけれど、久しぶりに借りたらこれですよ、奥様。



【パラノーマル・アクティビティー】

15000ドルで1億ドル稼いだ映画。

ハリウッドでリメイク不可能と言われた映画。

そんな煽り文句に結構期待して見た。
いやぁ、いままで散々トレーラーに詐欺られていい加減懲りただろ、って感じだが、やっぱり期待するように作られてるんだよね、予告って。

正直、石田純一がベッドで見る試写会か何かでコメントしてたのを見たときから、駄目な香りはぷんぷんしていた。

でも、トレーラーの作りに絆されてつい借りてしまった。

大後悔……。

CMで「キャーッ」て言って映ってた皆さん、全員サクラ?

何が怖いのかさっぱりわからない。

文化の差なのか?



【アバター】

いや、駄目ってほどじゃないんだけどね、賞取れなかったのよくわかるわ。

ナルニアですか?
いや、ナルニアですよね?

というのが、私の感想。

確かに映像は綺麗。

でもそれだけ。



来月にはフリンジにの2ndシーズンがリリースされるらしい。

相方が今から待ちきれないと喚いている。

私は、Lie to Meが待ち遠しい。
見た目は大事?ブログネタ:見た目は大事? 参加中



そりゃー、大事でしょう。

全部じゃないけど、取っ掛かり的には大事。



と、言うことでサロゲートを見た。

自分の思い通りの姿形の身替わりロボットなら、それはもう人生薔薇色に違いない。

メタボなオヤジが、金髪クラマー美女になってアバンチュール(笑)を愉しもうとしたりと楽しそうだ。羨ましい。

ブルース・ウィルスも髪フサフサバージョンだし。(笑)



でも、だ。
見た目で第一関門突破を果たしても、中身でアウトになることだってある。

見た目でアウト、中身でアウト、どっちが悲しいかなあ?



私的には、理想の外見で性格が最悪より、生理的に受け付けない外見でなければ性格が合う方が良い。

ここでも、生理的に受け付けない外見でなければ、という排除項目があることから、見た目が幾らかは作用している。

世の中的にはどのくらいの割合で重要視されているんだろうか?



私の見て呉れは……どうですか?相方さん。
鍛えたい体の部分ブログネタ:鍛えたい体の部分 参加中



えーと、脳味噌。



そりゃー体から脂肪を撲滅させるべく頑張るのも良いが、やっぱオツムかと。

見てくれは(賛否はともかく)金で解決出来ることが殆どだから、その原資を生み出す脳味噌こそ鍛えたいと思う。

ま、元がイマイチなので鍛えても高が知れていると言うのは置いといて。



脳味噌を鍛えたら相方にも負けないで済むし。

きっと、多分……。
恋愛には自分にないものを求める?似てるところを求める?ブログネタ:恋愛には自分にないものを求める?似てるところを求める? 参加中



どっちも必要。

どっちもないと続かないでしょ。

比率の問題?



自分が出来ないことや苦手なことを得意とする相手は、確かに便利。

でも指針まで自分とは違う方向へ向かっていたら、便利不便以前に都合が悪い。



単に遊び相手なら、普段接することがない自分とは全く違う類の人でも楽しいかも。

色々新鮮だろうし、自分を省みる機会になるに違いない。

きっと長くはもたないけど。



相方と私は似てるようで全く違うが、だからって完全に異質なものではない……ハズ。

出身地が一緒だからなのかね?

出身地って結構重要だなあ、と最近思う。
所が変われば文化もまるで違うもんね。
「まあ、いいか……」とあきらめていることは?ブログネタ:「まあ、いいか……」とあきらめていることは? 参加中



相方。

相方の改革。

相方の改善。



善くも悪くも俺様で傍若無人な相方の自我は、ダイヤモンドより硬い。

オリハルコンより硬い。

ガンダニウム合金より硬い。

いや、マジで。(笑)



そんな相方を変えようなどと、かれこれ9年余孤軍奮闘してきたが、無理無理。

最近は諦めの境地に達している。

まあ、そうは言っても懐柔手段とにじり寄り作戦で、何とか(相方にとってどうでも良い部分のみ)私の思うようになっている。

日々の生活において、そこそこ御機嫌伺いさえしておけば、特に支障もないので問題ない。

多少の小競り合いは、台風が過ぎ去るのを待っていれば、台風一過で晴れ渡る。



ある程度の諦めと大いなる妥協が他人と暮らす一番の解決策だと思う。

きっと相方も私に対しての諦めがたくさんあるだろうし。

表面上の円満はこれで安泰だ!
春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら?ブログネタ:春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? 参加中

私は



夏いらない。

夏夏夏夏ココナッツ。

もう、うんざり。

春秋冬で十分。



夏生まれの私だが、夏は苦手。

暑いと思考が止まるし、なぁ~んにもしたくなくなる。


おまけに、物がすぐ腐る。

そう、ホントにすぐ腐る。

やるせないくらいに腐る。


ま、もう腐らせることもないけど思い返せば、大丈夫な筈が大丈夫じゃなかったことが結構あった。

鍋開けたら、あちゃー……的な。



あと、夏で嫌なこと。

見たくないものが、たんまり目に入ってくること。

それは、ズバリ下着。

下着って要はブラジャーなんだが、オバサマ達の露出率がハンパない。

今日も、衿と脇の大きく開いた服を着たオバサマ(推定40代後半)が、姿勢によっては中がほぼ丸見え状態でバスに乗っていた。

勿論、夏のオネーチャン達も大概だが、アイタタタ具合はオバサマの比ではない。

しかし、暑いと脳味噌まで腐んのかね?

そんな見たくないもの見せられても困るんだけど。



なんでも良いから、早く涼しくなんないかな~。



===================

春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら?

・春

・夏

・秋

・冬
どこからが自炊?ブログネタ:どこからが自炊? 参加中



自分で何か手を加えたものがあるなら、自炊。

レトルトカレーでもご飯炊けば、自炊。

お惣菜買ってきてもご飯炊けば、自炊。


だって自分で米を炊くわけだから。(笑)

自分で炊く→→自炊。


因みに、お弁当を買ってレンジで温めるだけは、中食。

出前も中食。


ただ、これは一人暮らし前提の話だと思う。

誰かと一緒に食べるなら、せめてレトルトやお惣菜はナシな方向で。

とは言え、うちの相方的には何の問題もないらしい。

スーパーに買物に行ってもお惣菜を持って来て、これが食べたい、とおっしゃる。

あの、なんですか?私の作るものはお気に召さないと?

と、勘繰ってしまいがちだが、そういうわけでもないらしい。(本人談)



ま、結局は自炊だろうが中食だろうが外食だろうが、食べる人間がその食事に対して不満を持ってなかったらそれでALL OK!だ。

どんなに手の込んだ料理を作っても、相手がそれに不満を持つなら、コンビニ弁当以下に違いない。
(最近コンビニ弁当も美味しいけどね)


ぶっちゃけ空腹が一番の調味料に変わりはないだろうけど。
絵文字のハート、誰にでも使う?ブログネタ:絵文字のハート、誰にでも使う? 参加中



メールする以上ある程度以上仲良しなので、特にこだわりなく使う。

……と言うか、異性でメールする相手なんか、相方だけだし。

って女として枯れてますかね?
終わってますかね?



うちのママンにメールするときは、なるべく可愛らしく盛ったデコメにする。

そういうの貰うと嬉しいらしい。



ん?

携帯でメールする相手って、相方とママンぐらいじゃんっ。

他の友達やら知り合いはメッセが殆ど。(学生時代の友達でも何故かこう落ち着いている)

なんて閉鎖的な私の生活。



社会復帰(笑)を果たしたら、頻繁に連絡取り合う相手でも出来るかしらん?
スイカを1個もらいました。あなたはどうやって切って食べる?ブログネタ:スイカを1個もらいました。あなたはどうやって切って食べる? 参加中



昔はよく半割にしてスプーンで掬って食べた。

今丸ごと西瓜を貰ったら、きっと1/4ずつ相方と食べる。

半分といきたいところだが、同じ物を沢山食べられないのが相方。

飽きるんだそうで……。



さて、今年は猛暑の影響で、西瓜が高いらしい。

夜も気温が下がらなくて、収穫前に畑で腐ってしまうそうだ。

この天候、農家泣かせだね。



これから味覚の秋だけど、大丈夫なのか!?