ハコちゃんの難病の経過
○9月は抗がん剤注射お休みすることにしました
効いているのか効いていないのか分からない中で、強い薬をずっと続ける意味はあるのか、効いていないなら体に負担になる薬は使いたくない思いがあり先生と相談し、一度お休みしてあきらかに悪化するようならば再開してみる。
かわりなく過ごせているなら免疫抑制剤とお守りのステロイドだけで様子を見ていくことにしました
免疫抑制剤ですら効いているのかいないのかよくわからないんです💦
治療をはじめてからもちろん改善はみられていない…改善する状態ではないので進行していくのを少しでも遅く止めるのが目的にしているからと考えると、効いているのかも知れないですが…もう分からないです
今の状態は、やっぱり平坦な場所で横になっちゃうと自力では起き上がれない、力がないのでスリスリと甘えようとするだけで、スリスリ~コロンと転けちゃったり。そして顔まわりの筋肉も萎縮してきているのでむせることも多くなってきましたが、
はこちゃんは不自由なりにもゆっくり歩いて室内散歩して元気に毎日ゴロゴロ
っと甘えてゆっくり過ごしています
そんなはこちゃん少しずつ少しずつ口から食べれるようになり、今ではくいしんぼです

まだまだやせっぽっちですが、すごいことです

目に力もあります

↓
穏やかな幸せな時間がなが~く続きますように

そして、わたしの夫の職場の猫大好きな方が気にかけてくださり、時々おやつやおもちゃをプレゼントしてくれるんです

私達にと人間用のかわいいお菓子なんかもくれたり

KOでした
