黒壁スクエア | 広く浅く楽しくゆっくりと

広く浅く楽しくゆっくりと

おでかけ・日常・外食・ラーメン・花・写真

4月に行った滋賀旅行記事の続きです。

 

竹生島の次に向かったのは、

黒壁スクエア

かなり昔に社員旅行で行って以来です。

 

 

町並みがすごくお洒落です。

 

鰻の自販機があったびっくり

 

 

 

 

 

 

前に来た時、ここで鯖寿司買って帰ったんですが、

鯖そうめんにすごい行列出来てて、主人がここでお昼食べたい言うたんだけど高いしすごく並ぶので諦めました汗

で、帰った翌日に家で鯖そうめん作りました笑

多分こんな味だっただろうって(1回しか食べた事無いけど)

主人は食べた事無いのでこんなんだったんだ!って感じでした(笑)

 

 

お昼は並びが無かったのでここにしようと入ったら、中待ちがすごかったけど回転早そうなので待つ事に・・

 

そば八

 

どうしても食べたかった鯖寿司

本当は3個なんだけど、2人なので1個おまけしてくれましたチョキ

 

 

私は1番人気の十六文

 

 

主人は天丼とおろしそば

どちらも大変美味しくて、当たり🎯のお店でした照れ

 

 

 

前は気づかなかったけど日本一の万華鏡ってMAPにあったので立ち寄ってみました。

手動で回す大きな万華鏡で綺麗だけど、かなり古くて錆びてますね爆笑

 

 

ここも前は立ち寄らなかった大通寺

 

 

そしてまた黒壁スクエアの通りに戻ります。

このパン屋さん、すごい美味しそうだったけど旅行1日目なので断念

 

 

海洋堂ミュージアム(前はガンダムだったような・・)

 

 

そしてみんなが立ち寄るオルゴール館

アクセサリー1個だけ買いました。

 

 

本日も、滋賀旅行記事にお付き合いいただきありがとうございました。

後2回くらいかな。そんな書いて無いので長くなってごめんなさいお願い

また見て頂けたら嬉しいですおねがい

 

旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう