長浜城跡と豊公園~泊まったお宿と食事 | 広く浅く楽しくゆっくりと

広く浅く楽しくゆっくりと

おでかけ・日常・外食・ラーメン・花・写真

滋賀旅行記事の続きです。

 

1日目の最後に立ち寄ったのは豊公園と長浜城跡です。

まだ桜が満開迎える前ですがすごい人出でした。

 

彦根城は何度も行ってるんですが、こちらは初でした。

 

 

 

 

豊公園では沢山の人がお花見しててそこから見える琵琶湖の煌めきが綺麗ラブ

 

長浜城後の博物館になってる天守にも入って見たかったけど宿までまだ20㌔もあってチェックインの時間がもう過ぎようとしてて諦めるしか無かったです。

 

 

 

今回も白髭神社は立ち寄る事が出来ず、車の中からパシャリ📸

 

 

宿に1時間半遅れて到着

 

すぐ前が湖水浴場で夏には子供連れで賑わうでしょうし、冬はびわ湖バレイがすぐそばなのでスキー客で賑わう思います。

春のこのシーズンが1番空いてるかも。

 

 

お食事の前にもちろんお風呂

到着が遅かったのが功を奏したのか独り占めでしたグッ

 

 

そしてお食事

飲み放題も予約してました照れ

 

 

 

 

 

朝食も同じ場所で

 

 

お腹いっぱいでホテル後にしました。

そしてこの後は前にUPした琵琶湖疎水や三井寺に立ち寄り、

その後もう一か所。

 

それは次回最終回でUPさせて頂きます。

もしよかったら見て頂けたら嬉しいですニコニコ

 

 

旅行の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう