長居植物園~駒川商店街 GW前半 | 広く浅く楽しくゆっくりと

広く浅く楽しくゆっくりと

おでかけ・日常・外食・ラーメン・花・写真

お久しぶりです照れ

GW前後は忙しくてブログ放置しておりました。

 

今回もまた滋賀旅行記事を飛ばしてGW記事をUPさせて頂きます。

 

GW前半は天気良かった日があまりなく、1日目は家の掃除と買い物とオイル交換

2日目だけ晴れで長居植物園、3日目は庭の手入れと花の植え替え洗車しました。

 

長居植物園

 

見に来たのはこの時期なのでネモフィラ

 

 

そしてそのお隣のバラ園

 

 

そしてブロ友さんの所で見て↓↓↓

 

牡丹(もう終わってるかな?って思ったけどまだ咲いてました)

 

 

そして奥に進んでシャクナゲ園

 

 

更に奥に進むと新緑のメタセコイア並木

この付近はアジサイ園の辺りなので咲いて無い時期は人が少なくていい雰囲気です。

 

最後に中央付近に咲いてたシラン

 

菖蒲や睡蓮はまだ早かったです。

 

 

長居公園ではテレビでも連日紹介されてた肉フェスやってたんですが、

今年もおひとり様なので素通りして長居まで来たならもう少しの場所へ

 

よく情報番組やブログでも見る、駒川商店街へ初めてやって来ました。

 

安いとは聞いてたけど、本当に安いですねチョキ

千林も安いけど、こっちもすごいです。

 

あまおう苺1パック¥267を3パックと、国産牛切り落とし100g186円を1㌔お買い上げ。

 

大好きな貝類の種類も多い!

 

 

亀の手を買って写真撮る前に夢中になって食べて残りこれだけになって、慌てて撮った📸

帰りに長女の家にイチゴ持って行って、亀の手見せたら

娘が孫に「バーバ、亀の手いっぱい取って来たみたいやで!見て!」

孫「・・・・」恐怖に慄いた目で私を見つめる。

娘「バーバ、帰ってこれ食べるんやって!」

孫「マジか・・」ってビビってました。

本物の亀の手と思ったんでしょうね爆笑

 

 

 

買って無いけど弁当の無人販売

300円のクオリティでは無いびっくり

 

 

安い商店街なので安いランチを食べました。

大阪うどん・そば あめや

セルフうどんの個人店かな

 

 

カツ丼セット¥700

カツが揚げたてでやわらかく、思ったより美味しくてお腹いっぱいになりました。

 

 

次回は、GW後半記事か滋賀旅行の続きかな爆笑

 

本日もご覧いただき、誠にありがとうございました。

 

 

あなたが知ってるゴーヤー料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう