やらかしまくりの今朝 | miruko10-2022のブログ

miruko10-2022のブログ

ブログの説明を入力します。

出発の今朝


私が住んでる所の駅は、仙台に直行してないので、車で20分ほどの所にあるA駅から、仙台へ向かう。


出発の前に、

燃えるゴミだけは出しておきたくて、住んでる所の区間とは違う所に出して出発した。


お腹すいたので、途中、コンビニで軽食を買った。


荷物を車に載せたりといった作業に思ったより時間がかかり、ゴミを出した上にコンビニ寄ったので、A駅到着はギリギリだった。

走って駅に向かう。

キャリーケースを掴むと、ベタっと黒く手が汚れた。


このキャリーケース、ある部分の取っ手の塗装が剥がれたのか(?)何なのか、、、ベタベタするんだった。。


覚えてはいたけど、前回使った時は掴んでも手は汚れなかった。

しかし時間が経って更に塗装が剥がれ、今回は、掴むとベタベタ黒く汚れる。。。

とても掴めたもんじゃない!


ベッタリ汚れた右手は使えないまま、仙台駅へ電車で向かう。


仙台駅到着

コンビニで、ウェットティッシュを買って手の汚れを拭き取った。



更に、急いで改札通ったせいで、A駅の改札で切符を取り忘れる。。

(改札の、切符入れると出口側から出てくる、アレです)

駅員さんに事情を話し、見つかったらお金戻ってくるよう手続きしてもらう。



次は仙台駅前の高速バス乗り場へ❗️

仙台駅西口 って書いてあるから、すぐ見つかるだろうと思ったが、見つけれない、見つけれない。。。


何とかサイトから乗り場までの道案内を見つけ、ようやく着いたタラー


万が一のことを考え、仙台には早く着いていたので間に合ったが、そうじゃなきゃ遅れてた。。


アハーーえーんえーん

今日こんなはずじゃなかったーーーネガティブネガティブ


思ってたのと違った。

もっと用意周到にやらないと。と思いました


アタシの、「大丈夫だろう」とか「予定の見通し」は抜け穴すぎる。。。危険すぎる。。



まず、間に合ったので良かったですが、、