世界一養成学校 -49ページ目

ゲシュタルト能力

ゲシュタルトとは、物事をそれ単品ではなく、カテゴリーやひとつの構造として全体で捉えることができる力である。

例えば犬というカテゴリーを知らなければ、芝犬を見ても犬と認識することはできない。

しかし芝犬しか知らない人でも、チワワを見てそれが犬というカテゴリーで認識することはできる。

これは、人間とは過去に認識したものと類似したものを同じカテゴリーとして捉える力が備わっているためである。

これこそがゲシュタルト能力であり、物事を抽象度を高く捉える方法である。

より抽象度を上げて見ると、犬→哺乳類→動物→生物となる。

さらに高くすると、地球→太陽系→銀河系→宇宙

ゲシュタルト能力を上げられれば、既にあるものを使って新しいものを創造する事が容易である。

ゲシュタルト能力をなくして、新しく創造する事は難しい。
自分で選択することも難しい。

では、どうすればこの能力が高まるだろうか。

それは、全てを認識することである。

認識とは、自分自身に必要であると感じなければなかなかできない。

では、何から始めるべきなのだろうか。

それは、自分自身に何が必要なのかを明確にする必要がある。

そしてそのためには自分が人生においてどこで使うのか明確にする必要がある。

いつか使うだろうという曖昧な動機では、勉強やトレーニングは苦痛である。

でも、どこかで使うと思ったらやるしかなくなる。

使い道を決めるためにも、自分が人生においてどうなりたいかを明確にしておく必要がある。

自分が欲しいものを明確にしなければ、何も手に入れることはできない。

--------------------------------------------

「世界一養成学校説明会」

諸葛孔明、吉田松陰、徳川家康

毛沢東、ビルゲイツ、孫正義

歴史的大成功を収めた人々が活用していた

「武学」の秘密を大公開!


お申込みはコチラから


--------------------------------------------