世界一養成学校 -180ページ目
<< 前のページへ最新 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180

徳育専門大学付属世界一養成学校とは



世界一養成学校とは、

諸葛亮孔明、吉田松陰、徳川家康、

毛沢東、ビルゲイツ、孫正義など

世界で歴史的大成功を収めた方々が

実は人知れず活用していた

2500年間の人類叡智の集大成

「武学」究極のエッセンスを、

たった5カ月に凝縮してマスターできる

画期的な養成システムです。

この「武学」を用いる事によって、

短期間で教育、経営、政治、医療、芸術の分野における

世界一レベルの人材となる事を可能にする、

正に秘伝中の秘伝です。

-------------------------------------------

「校長:レノンリーのプロフィール」

1971年兵庫県伊丹市において

中国系朝鮮人の父と日本人の母との間に生まれるが、

父母どちらの国籍も選択せず、無国籍=地球人となる。

幼い頃から刑事・教師に憧れるが、貧困と無国籍により

どちらも叶わぬまま仕事に打ち込み、

23歳の時に建築業で独立。経済的な成功を実現する。

同時に「強くなりたい」との思いから武芸に励み、

2010年国際武術大会で金メダルを獲得。

そのエッセンスを武学へと昇華させ、

独自の教育システムにまで完成度を高める。

経営・教育・医療・軍事などの世界一のメンターと出会い、

戦争・差別・飢餓貧困・病気の無い社会を創る為、

アフリカなどで国連との事業ナッシングバットネッツ

(マラリア撲滅運動)などを展開しながら、

《夢》喜び分かち合う徳が中心の世界をつくる。

《ミッション》武学の実践により、人々の能力を最大限発揮融合させ、飢餓貧困・戦争・差別・病気を解放し、地球の自然循環を守るいのちの指導者を養成する。

《ヴィジョン》飢餓貧困・戦争・差別・病気を自律的に解放し仲間と協力して大調和を生み出す自他不敗の活学教育を世界中で行う。

《バリュー》世界唯一の対人物理(相対機能学)システムを活用し次世代の世界を創造する徳育リーダーに伝承する。

を活動理念とし、精力的に取り組んでいる。


社団法人伊丹青年会議所 理事

社団法人日本武術太極拳連盟 公認指導員兼審判

メキキの会 世話人

JCI世界会頭セクレタリー


<< 前のページへ最新 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180