冬の食養生 寒い時期の不調に腎を癒す黒い食材を摂りましょう | 広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

福山市 ローズコムから3分 結果重視のエイジングケア専門フェイシャルサロンエステルーム花音です。多様化するエイジングサインの悩み改善はお任せください。スキンケアや化粧品、健康にまつわるお話、日々の出来事や素敵なお店のご紹介などゆる~く綴っています。


腎を高める黒い食材の代表「黒豆」






ご訪問くださいましてありがとうございます。

Mrs.エステティシャン花音です。






今月は、大掃除やお正月の準備などで普段使わない筋肉を使って、使い痛みや腰痛再発された方や、寒さによる筋肉疲労が出ている方が多いです。






私もその一人で、先日のゆずマーマレード作りが堪えましたがセルケアで回復いたしました❤️‍🩹






先日お見えのお客様は、繁忙期で一日中動き回られているとかで腕や足がパンパンでした💧





冬の体のコリや痛みの原因

1.筋肉疲労

2.冷えによる血行不良

3.ストレスによるもの



漢方では、体は五臓「肝」「心」「脾」「肺」「腎」の5つの柱で支えられていると考えます。

中でも「腎」は生命力の貯蔵を担う役割があります。






腎臓の働きをするだけではなく、成長・発育・生殖・老化・耳の働きにも深く関わっています。





「腎」は冬に弱りやすく、手足の冷え、腰痛、白髪、耳鳴り、めまいなどの症状が出やすくなると言われています。

体の芯が冷えて免疫が下がり風邪をひいたりします。

「腎」の養生は、冬の養生といっても良いでしょう。






薬膳で黒い食材は、腎の機能を高めるとされ、腎の働きが良くなれば気や血の巡りも良くなります。

また、黒い食材は腎を癒し体を温めるとされていますので冷えを改善し、血流を良くてくれます。





サロンで冬場にお出ししている黒豆茶




冬に摂りたい黒い食材

黒ごま

黒豆

ひじき・昆布・海苔

黒きくらげ 

黒米

玄米

椎茸

黒砂糖

黒酢

牛蒡

しじみ

牡蠣






「腎」を補う効果は、種類を多くとったほうが高まります。

日々さまざまな黒い食べ物を組み合わせて摂るのがおすすめです。





冬至養生という言葉があります。

植物は葉を落とし、動物は冬眠に入るよ様に人間も無駄な消費を抑えてエネルギーを蓄える季節です。

この冬の時期にパワーを温存して、始まりの季節である春からの一年を乗り切る体をいまから整えておきましょう。






自分らしくポジティブに生きる女性の笑顔は、周りの空気まであたたかく包みます。

あなたの美しき一日に幸せが宿りますように💕



トータルエイジングケアにライトセラピーバイオプトロンを皆様にサービスしています




お友達募集中♬
サクサク貯まるショップカード付き!
💝新規ご登録でエステチケットプレゼント




エイジングケア専門フェイシャルサロン
エステルーム花音
 

サロン情報
 女性専用フェイシャルサロン
 ※男性はご親族・ご紹介者のみ

 平日・祝日 
 10:00〜13:00/13:00〜16:00
 日曜日 
 10:00〜13:00

 完全予約制
 不定休
 
【住所】広島県福山市
    詳細はご予約確定後にご案内いたします

【駐車場 】有
 
【アクセス】
    福山駅より車で5分
    ローズコムから徒歩5分
    ばら公園から徒歩5分

   


【mail】  info@estheroom-kanon.com

 

【TEL】08038904185


 
  空き日のチェックが出来るカレンダー
  24時間ネット予約はこちらから
 
 RESERVA予約システムから予約する
 
※オンライン予約は承認までに時間がかかる場合があります。

ご希望の予約日に空きがない場合も日程変更や急なキャンセルが出る場合もございます。
また時間外のご予約も早めにお伝えいただければ対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。