木の神様に守られている柏餅と手作り柏餅パン | 広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

福山市 ローズコムから3分
バラ公園から3分 エイジングケア専門フェイシャルサロンエステルーム花音です。多様化するエイジングサインの悩み改善はお任せ下さい。スキンケアや化粧品、健康にまつわるお話、日々の出来事や素敵なお店のご紹介などゆる~く綴っています。


柏の葉 花言葉 : 愛は永遠に





ご訪問くださいましてありがとうございます。

Mrs.エステティシャン花音です。






5月5日「端午の節句」柏餅食べられましたか😊

柏の葉に包まれたふっくらした餅とあんこ。

口に入れると葉っぱの香りが広がって美味しいですよね!

柏餅をイメージしてあんぱんにクッキー生地を乗せて柏もちパンを作りました。






柏の葉が柏餅に使われ端午の節句に食べられる様になったのは江戸時代からなんですって〜😳






柏餅を葉っぱで包む意味には諸説あり、一つは柏の葉には抗菌、防腐作用があるといわれています。

お餅が腐らないようにと巻いたことが始まりと言われています。





柏の木は落葉樹ですが、新芽が出るまで古い葉が木から落ちないため、「木の神様に守られている」という言い伝えがあり、このことから「家系が絶えない」「子孫繁栄」などの縁起物のよいものとして柏餅を食べる風習が広まったのが始まりだそうです。

日本の先人の知恵や文化は素晴らしいですね😊






端午の節句に飾られる兜ですが、大谷さんが試合でリードした際に兜を冠るのがトレンドになりましたね(๑・̑◡・̑๑)

アメリカで活躍していても日本の文化を大切にしてくれる、その熱い思いが嬉しいです👏






ホットケーキミックスでクッキー生地。

レモンピールと紅茶の生地にクッキー生地を乗せてメロンパン食パンに成形。





プレーン生地に粒あんを入れて柏餅パン。

残りのクッキー生地に抹茶をいれて柏の葉を再現の予定が💦





クオリティの低さはご愛嬌

クッキー生地の葉がバターが多くてフィナンシェみたいに焼き上がりました 笑


出遅れた感満載ですが季節感を愉しみむ柏餅パン

どうぞ お召し上がりくださいませ。








自分らしくポジティブに生きる女性の笑顔は、周りの空気まであたたかく包みます。

あなたの美しき一日に幸せが宿りますように💕


結果重視のエイジングケアサロン
エステルーム花音
 

サロン情報
プライベートフェイシャルサロン
10時~16時/定休日 : 日曜日/完全予約制
 
【住所】広島県福山市御門町
 
【駐車場 】有
 
【アクセス】
    福山駅より車で5分
    ローズコムから徒歩5分
 
  空き日のチェックが出来るカレンダー
  24時間ネット予約はこちらから
 
        ⬇
 
 RESERVA予約システムから予約する
 
※オンライン予約は承認までに時間がかかる場合があります。

ご希望の予約日に空きがない場合も日程変更や急なキャンセルが出る場合もございます。
また時間外のご予約も早めにお伝えいただければ対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。



お友達募集中♬
ご登録でエステチケットプレゼント!
サクサク貯まるショップカード付き💝