松竹大歌舞伎『河内山』と舞踊『藤娘』『芝翫奴』 | 広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

広島県福山市 エイジングケア専門フェイシャルエステサロン エステルーム花音 プラセンタとフランスエステ化粧品で結果の出るエステ

福山市 ローズコムから3分
バラ公園から3分 エイジングケア専門フェイシャルサロンエステルーム花音です。多様化するエイジングサインの悩み改善はお任せ下さい。スキンケアや化粧品、健康にまつわるお話、日々の出来事や素敵なお店のご紹介などゆる~く綴っています。


ご訪問下さいましてありがとうございますにこ
Mrs.エステティシャン花音です



歌舞伎大好きなお客様、M様に誘われて、久しぶりにリーデンローズまで
松竹大歌舞伎を見に行って来ました





歌舞伎は30代の頃にハマってスカパーで見たり大阪や倉敷まで見に行っていましたが、しばらく遠退いていました



M様さすが、歌舞伎馴れしていらして前から9番目の花道が側のお席を取って下さっていました
ありがとうございますo(^o^)o



今回は帰省している、歌舞伎初心者のお嬢も一緒に行きました


先ずはロビーでイヤホンガイド¥1700を購入しました(私もイヤホンガイドは初めて)
※終わると保証金¥1,000返してくれます



歌舞伎は普段のお客様とちがって着物姿の方が多いです
着物大好きo(^o^)o
夏の着物姿は凛としていて素敵ですね!



さて演目『河内山』は、八代将軍家斉に仕官していた茶坊主で、弱気を助け権力をかさにきた悪人は、強請やたかりで叩きのめすダーティヒーロー
悪なんだけど、キラリと光る魅力的な人物の役を見事に、中村橋之介さんが演じられました



日本舞踊は、甥っ子、息子さんのお二人



『藤娘』は甥っ子の児太郎さん
可憐な藤の精を優雅に踊られて早変わりの着物姿の美しいこと、うっとりして見いってしまいました(*´-`)



『芝翫奴』は息子さんの国生さん
忠義一筋の奴さんをコミカルに、そして悠々と演じられ、その迫力に魅了されました



お二人ともまだ大学生だそうで、これからお父上の背中を見ながら、もっともっと芸に磨きがかかり大成されることでしょう
祈りながら拍手を送りました



お嬢は初めてだったので退屈してるかなと、思いきや
実を乗り出して観ていました



後で感想を聞くと、敷居が高かったけどこんなに面白いなら東京でも行ってみたいと



古典芸能の楽しさを分かち合う事が出来てほんとうに嬉しかったです



そして・・・
なんでも生は良いよねぇ~♪
と、言いながらビールをいただく夏の夜・・・(*^-^*)エヘッ