2名体制だった私が働いている部署。
先週ポンコツ上司が退職して、
派遣社員の熟女(私)が現在1人で切り盛りしています。
ポンコツが辞める前辺りからサポートとして人事総務部長の男性社員(良い方)が手伝ってくれていますが、
自身の業務も忙しいのに私の部署の仕事も上乗せになり、
連続の休日出勤も重なって本日ダウンして休みました。
それでも周りは私や人事総務部長のことも他人事のよう。
今朝、社長が出勤してきて間髪入れず社長のところへ行って
私:「ポンコツが居なくなったしわ寄せがかなり人事総務部長に行っていて、本日体調不良で休まれました。新しい方もまだ来る気配もないですし、これ以上人事総務部長に負担をかけないよう対処をお願いします」
と伝えました。
社長:「あ、そうなんですか。分かりました。」
とか言っていましたが、本当に分かっとるんかいワレ


と、
心の中で呟きながら社長席ゾーンを後にした熟女(私)。
誰も今私が1·5人分くらい働いている事が理解できていないのか普通に色々要望を言ってきます。
て、いうか
私社員じゃないし。
しかも
今の契約年末までだからこの状態だったら更新しませんよ?
人の良い人事総務部長に更にしわ寄せが行くのは申し訳ないですが、
変化しない、できない会社ならばサヨナラです。
さて、
毎朝の通勤路、
銀杏爆弾を投下されるのではないかとビビりながら道を歩いています。
見上げるとまだ木の上の方に黄色オレンジ色した銀杏が沢山見える
フライパンで煎ると美味しいですけどね。
街中の銀杏はなかなかの恐怖です




