このシリーズ、
ちょっと長くなってきました

恐怖のお局話、、、、
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
本意ではないながらお局の強烈ぶりに体が反応し、急きょ休みを貰った先週の木曜日と金曜日。
そこから週末に突入。
現場がどうお局に対処してくださるかも分からないまま憂鬱な中、何とか無事に出勤ができた月曜日。
出勤したら
嬉しいことに
この日
お局は現場に行っていたようで(!?)終日不在
(おお神よ
)


先ずは
2日休んでしまったことを上司と周りにお詫びをし、
そこからは夕方まで
問題なく業務を遂行し終わる事ができました。
あー、
このままお局いなきゃいいのになー
なんて
淡い願いを
あっさり真っ二つにされた火曜日。
火曜の朝、
事務所の扉を開けたら
正面にドーン!!
ヤツは既に職場に来ていました
(←時差出勤で8時スタートだった模様)

オーマイガー!!









取り敢えず、
全体に向かってふんわり”おはようございます”(←お局にビビったせいで声が小さいw)
と言ったあと、
早々に自分の席に座ってパソコンを立ち上げ始業の準備を始めました。
と、
その時
鳴ったのは支店からの内線電話。
時刻は8時40分。
私の始業の9時にはまだ時間がありますが、
サッと電話を取りました。
電話向こうの支店の方から「〇〇部長いる?」と。(←かけて来た方も支店の部長と後から判明)
私が働いている本社の部長は社長席と隣り合っていて私のチームのシマ奥の窓を背中に机が2つ並んでいる形です。
ちょうど受話器を持ったまま二方を見たら社長と部長がお互いの席に座ったまま何かしら業務的な話をしていました。
支店の電話を取った私の心理としては、
(私の心理):「ひょっとすると、社長と部長が話をされてる事に絡んでる人が電話をかけてきたのかな!?」
と思ったので、
支店の方に
私:「少々お待ちください。」
と一旦保留にして、
話をしている社長と部長のところへ向かおうと(←話を割っていいか不安でしたが)。
その手前に上司(←良い人)の席があって、
上司も私の一連の動きを見ていたようで、
私が席を立つ時に「大丈夫!?」という顔をしてくれました。
そして私が部長席の前まで行った時
社長が私に気付いてくれて、
社長:「ほら、〇〇くん(部長のこと)」
と私に背を向ける形になっていた部長に声をかけてくださり
振り返った部長に支店からの電話の旨を伝え
無事に電話を取り次ぐことができました。
ああ、良かった。
取り敢えず
胸をなでおろし自席に戻って
椅子に腰かけた
その時、
PC画面ド真ん中に
アップされたのは
お局からのメッセージ
(←Teamsとは違って完全に個人のみに送れるアプリ)

うわ

と思って開けたところ、
【メッセージ内容】
↓ ↓ ↓
あんずさん、おはようございます。
社長と話されているときには、相手にその旨をまずは伝えてください。
ほとんどが「かけなおします」と応えてくれるはずです。
社長と話している相手には基本的に電話は取り次がず終わってからにお願いします。
いや、
いいんですよ。
仰る通りだと思います。
けどさ、
全くコミュニケーションを取って来ない(そもそも私を視界に入れて来ず、話しかけてくるなオーラバリバリの)お局BBAに
いきなりこのメッセージを送られた側の恐怖は分かりますかい?
しかもお局、
私が一連の動きをしていた時、
ヤツは自席を離れて確か2つか3つ向こうのシマの人と話してました。
まあまあ距離ある位置からどんだけ目ぇ光らせてんだよ





せめて
せめて
始業時間前に電話を取った私に労いの言葉くらいないんですかい?
更に付け加えて言うならば
私まだ入社10日目ですよ?
そんな
お局からの朝イチメッセージに私の心がビビッていたところ
チャイムが鳴り9:00の朝礼が始まりました。
自席の椅子から立ち上がって上司側に身体を向けて朝礼に臨もうとしていたその時、
今度は外線が鳴りました。
先ほどのお局からのメールに動揺していたこともあって
ちょっとボーっとしていたんです。
それは申し訳ない部分ではあるんですが、
結果、電話を取り損ねてしまい他の方が取ってくださいました。
ホッとしたのもつかの間、
受話器から顔を上げようとした時、
何やら感じる視線、
まさかね
と思って
目だけチラっとそちらを向けたところ、
隣のシマ向こうのお局が
私をがっつり睨んでいました









(なんで電話取らねーんだよ!!って顔)
ぎゃーっ









その後、
朝礼が終わって
上司(←良い人)が
上司:「あんずさん1件お願いしたい業務があるんですけど
」

とこちらにやってきた時、
私の画面がまだお局からのメッセージが開いていたので、
私がそのメッセージを指差して
私:「9:00前に受けた電話ですが、ちょっとルールが分かってなくて申し訳ありませんでした」
と言ったら
お局のメッセージを見た上司が、
上司:「いやいや、あれさ、僕が電話取っていたとしてもあんずさんと同じ動きになっていましたよ。もう全然気にしなくていいですよ。ハイハイって言っておけば
」

と優しい言葉をかけてくださいました。
もうさ、
お局からの圧みたいなあの独特の重い空気、
同じ女性だからこそビリビリ感じるんですが、
男性って全く気付かないんですよね。。。
男性って結構分かりやすく大きめの声だったり、声を荒げたりしながら”嫌い”を前面に出しつつ相手(男性)に接していたりする傾向があるのでこちらも比較的分かりやすいですが、
女性の場合は周りには分からないやり口で攻めてくるので表面化しにくい部分がある気がします。
私が12月末にモンスターお局が原因で正社員を辞めた時もモンスターお局のやり口は私をメールのCCにわざと入れず情報共有をしなかったりみたいなサイレントパワハラみたいなこともされました。
今回の私を睨みつける行為も完全にサイレントパワハラバージョン。
けど
私だけには
しっかり自分の存在を植え付けてきたBBA。
はぁ、、、、





こんなお局BBAとやって行くのはやっぱり辛いかも。。
せっかく朝なのに。。。
そんな感じで
お局BBAにぶち壊された水曜のスタートとなりました。