タイトルそのまんまですw

 

1月(と言っても半ばから)から派遣社員として再び働く事となりました。

 

今度の派遣の仕事は12月半ばには決まっていました。

 

タイミングとしては、

 

モンスターお局事件の翌々日。

 

 

 

 

 

 

モンスターお局事件の翌日は前夜の悔し(悲し)泣きと頭が興奮してしまっていて朝方まで眠れずさすがに体調が良くなかったので仕事を休みました。

 

その翌日もやっぱり調子が戻っていなかったので休みましてトータル2日(←入社時に付与された有給休暇を使いました)。

 

その

 

休んだ2日目に

 

冷静に考えて

 

あー、やっぱり延長してもらった試用期間の残り1ヶ月以内に辞めたいな(無駄に働いても時間が勿体ないな)、、

 

と思ったので

 

取り急ぎ

 

再び派遣でも良いかなと

 

これまで結構お世話になっているT派遣会社のサイト検索をしたところ

 

とある仕事がヒット。

 

「エントリー」ボタンを押したら

 

1時間もせずにT派遣会社から電話があって意思確認を受け、そのまま社内選考無しで職場見学(と言う名の面接)の日時調整をして頂けることになりました。

 

(※まだこの時点ではモンスターお局の会社に退職意向を伝えてはおらず、まさかとんとん拍子に職場見学になると思っていなかったので、T社に正直に伝えたところ、「T社:それでも良い」との回答だったので進めて貰いました)

 

で、

 

木曜にエントリーをして、

 

翌週月曜に職場見学。

 

職場見学が終わって小1時間もせずT社の営業担当の方から電話が入って勤務が決まりました。

 

因みに

 

今回決まった会社は

 

これまでと業界変わらずで、経験者の募集だったのでスムーズに職場見学の流れになったんだと思います。

 

実はこの会社、

 

昨年だったか一昨年だったか、

 

R派遣会社からエントリーをしてまして、

 

職場見学の日時も決まっていたのに

 

前日になって職場見学がナシになり(恐らく競合だったので他社で決まってしまったため!?)

 

更には

 

昨年夏の就活でもdodaサイトで乱れ打ち応募した企業にも含まれていましてw(←書類選考で直ぐお祈りメールが届きましたアセアセ)。

 

そんないわくつき(!?)の企業になります。

 

ピンポイントでめちゃくちゃ行きたい会社かと言われると特にそうでもないんですが、

 

業務内容的に自分の経験を活かすことができる会社にはなります。

 

過去2回面接に至らず落とされたのに、

 

12月の職場見学では

 

半年先だったか1年先だったかは忘れましたが、

 

派遣社員として就業した後、

 

社内の直接雇用(正社員)試験を受ける気はあるかという事を結構しつこく聞かれました。

 

一応年齢も伝えましたが、

 

五十路でも全然問題ナシとの事で。

 

とにかく

 

12月末で辞めた会社同様に働いてみないと分からないですし。

 

ただここの会社、

 

派遣からの正社員登用を積極的に行っているようで、

 

毎年全社内の派遣スタッフのうち、半分は正社員への社内試験を受けているそう。

 

更に社内試験を受けたうちの半分程度が正社員に切り替えになっているようなので派遣社員の4分の1が毎年正社員登用されていることになります。

 

受ける受けないは別としてそういう間口を開けて貰っているだけでも派遣社員側にも選択肢があって有難いなと。

 

時間給は一般より少し高い程度。

(T社の営業担当の方に交渉して100円UPして貰いました)

 

働いてみて、

 

今回の会社で正社員になりたいと思ったら社内試験にチャレンジしてみようと思っています。

 

会社規模は

 

12月で辞めた会社は従業員50人以上100人以下。

 

今回の会社は従業員1,000人以上。

 

だいぶ違いますが、

 

個人的には

 

人数が少なくて無駄に自分がクローズアップされるのが得意ではないので、人数が多いのは大歓迎。

 

そんな経緯もありまして、

 

12月の仕事は躊躇なく退職の決断をできた次第です。

 

とにかく

 

2025年、

 

気持ちも新たに頑張りたいと思いますルンルン