ミリミリ

ミリミリ

放課後等デイサービス・児童発達支援ミリミリでの出来事や、色んな情報をお伝えして行きます。
ホームページは mirimiri.iinaa.net です!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちはびっくりマーク

少しずつ気温も暖かくなり春の訪れを感じますねニコニコ

 

 3月の最初のイベントは手巻き寿司立ち上がる

ミリミリでは久しぶりのイベントですねニコニコ

 

「手巻き寿司するよー!」と声をかけると

みんなすぐに片付けを始めてエプロン姿へひらめき

 

 

 

さっそく調理スタートルンルン
みんなで分担して具材の準備をしていきますスター

 

 

 

 

準備が整ったらここからが本番!!

巻き巻きタイムスタート看板持ち

 

 

みんな上手に巻いているねキラキラ...と思っていたら...

具材をたくさん入れ過ぎてサンドにしている利用者さんもいました泣き笑い

 

 

 

自分の好きなものを巻いているのでみんなどんどん食べていますにっこり

いっぱい作って食べて大満足な様子でしたニコニコ

 

 

放課後等デイサービス  ミリミリ  児童発達支援  雑賀

 

こんにちはスター

2月の中旬に入り日差しが暖かく感じるときもありますがまだまだ冷えますね不安

 

さて、今回のイベントはお出かけです看板持ち

万博記念公園の中にある「森のソラード」へ行ってきましたキラキラ

初めていく場所なのでみんなわくわくですデレデレ

 

万博記念公園では現在「梅まつり桜」のイベントがやっていて

ソラードに行く途中に咲き始めの梅を見ることが出来ました桜

 

 
自然観察学習館にも寄りました指差し
様々な生物が見られてみんな興味津々で見ていましたキラキラ

 

 

風情のある水車もひらめき

 

image

 

長い散歩を終えてついに目的地のソラードへ着きましたスター

空模様が怪しくなってきましたが大丈夫かな...はてなマーク

 

 

 

少しだけ雨が降りましたがなんとか展望台にたどり着きました立ち上がる

天気が悪かったですがとても見通しが良く色んな建物や公園全体を見渡すことが出来ましたルンルン

 

 

雨で床が塗れているので気を付けて帰ろうね不安

 

 

途中から少し雨も降ってきましたがのびのびと探索することが出来ました歩く

たくさん歩いてたくさん階段を登ったから帰ったらゆっくりしてねニコニコ

 

 

放課後等デイサービス  ミリミリ  児童発達支援  雑賀

 

 

こんにちはルンルン

今年もこの季節がやってきました指差しバレンタインですチョコ

今回のイベントはバレンタインイベント飛び出すハート

チョコケーキ作りですおねがい

 

 

 

レンジで温めたチョコとバターを溶かしながら混ぜていきます指差し

以外とこの作業疲れますよねチーン

 

 

こそっとつまみ食いしようとしてもばれてるよ泣き笑い

 

 

 

 
「まぜまぜ~♪」と機嫌よく歌いながらかき混ぜていますラブラブ

 

 

 

 

 
この後はレンジで温めたらふわふわチョコケーキの完成ですチョコ
みんなが頑張ってかき混ぜたのでとても美味しく出来上がりましたキラキラ
また作ろうねよだれ
 
 

放課後等デイサービス  ミリミリ  児童発達支援  雑賀

こんにちは口笛

今回のイベントはお出かけですルンルン

みんなでカップヌードルミュージアムに行きましたラーメン

先週は大雪でどうなるかと思いましたが、天気も良くお出かけ日和です立ち上がる

 

前回行った時はコロナの影響で見学できる場所が限られていましたが、今日は全て見学出来ました指差し

 

最初に超巨大サイズのカップヌードルびっくり

「巨大なカップヌードル食べてみたい!」という利用者さんもいれば、

「こんな大きいの食べられない...」という利用者さんもいました泣き笑い

 

 

いろんな種類の具材の展示や宇宙食のカップヌードルもありましたひらめき

 

 

回すと何が出てくるのかなはてなマーク

 

 

そしてこれまでのカップヌードルの展示はいつ見てもワクワクしますねおねがい

「こんなのもあったんだ!」「これ食べてみたい!」とみんな興味津々ルンルン

 

 

 

 

 

さて、最後はお楽しみのマイカップヌードル作りですチョキ

世界にひとつだけのカップヌードルだよキラキラ

 

 

 

みんなとても真剣に絵を描いています看板持ち

文字に色を塗ったり好きなキャラクターの絵を描いたり太陽系の惑星を描いたりデレデレ

 

 

 

最後に具材を3つ選んでスタッフさんに渡すと完成です爆  笑

みんな時間をかけて作った分大満足な様子でしたルンルン

頑張って作った分食べるのがもったいなく感じるね泣き笑い

 

 

放課後等デイサービス  ミリミリ  児童発達支援  雑賀

 

 

こんにちはニコニコ

今回のイベントはクレープに引き続き調理イベント!

オムライス作りですルンルン

 

まずはウインナーと玉ねぎを炒めていきます指差し

美味しそうな飴色にできるかなはてなマーク

 

 

玉ねぎを炒めているとやっぱり目に染みるみたいで皆少し目がうるうるです赤ちゃん泣き

 

 

 
皆炒めるのに慣れてきたのか手つきが慣れてきましたニヤリ
 

 

 

 

コーンとご飯、ケチャップを入れて炒めればケチャップライスの出来上がりスター

 

卵を乗せたらここからが本番真顔

仕上げのケチャップでアレンジですグラサン

ちなみに雑賀さんは自分の名前を描く派ですグラサン

 

 

 

 

 
ケチャップで文字を描いたり絵を描いたりとても楽しそうな様子でした飛び出すハート
オムライスを皆ペロリと完食よだれ美味しかったねうさぎのぬいぐるみ
 

放課後等デイサービス  ミリミリ  児童発達支援  雑賀