★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~
塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税
「教える教育」から「促す教育」という新しい教育方法で注目を浴びている
子供への促し術をたっぷり盛り込んだ1冊
■■■■■
本が紹介されました!
Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!
全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました
カーリル [地域の図書館検索サイト]
本が紹介されました!
◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある
学校では教えてくれない「わが子」に向いている伸ばし方
1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います
■■■■■
良く受ける質問が あるんです
「 塾 と 家庭教師は どっちが いいですか? 」
子供を塾に通わせるか、家庭教師に来てもらうか
迷っているお家の方の 一番多い質問です
私は最初に 「 分からないです! 」 とお答えしています
というのも、お家の方はお子さんのことを よく知っている場合が多いですが、
私が知らないお子さんのことを聞かれても
無責任に即答できないからです
特に子供が あまり勉強が得意でなかったり、
学校の授業から 遅れ始めている場合に、
個別指導塾 と 家庭教師の どちらにすればいいか 迷うようです
また、どうしても人の出入りが多くなる塾はコロナの影響で
対策もまちまちで、感染の心配や不安がありますよね
そこで今回は 塾 と 家庭教師の それぞれの特徴や
お子さんが、どちらに向いている子供なのかを 解説します
●塾(個別指導の場合)
個別指導と言っても 2種類 あります
タイプ 1:マンツーマン形式(一対一)の塾
タイプ 2:生徒 2人~5人に対して講師が 1人担当する塾
多くの塾はコスト的に タイプ2 がほとんどです
【 メリット 】
塾という学習をするための空間に身を置くことで気持ちが切り替えやすい
【 デメリット 】
タイプ2は 掛け持ちになる分、きめ細かくはできません
また、塾のスケジュースが決まっているので 生活を塾に合わせる必要があります
さらに、感染症対策はその教室でまちまちなのが現状です
●家庭教師
【 メリット 】
講師からマンツーマン(一対一)で指導を受けることができる
手取り足取り細かく指導を受けられるため
これまで勉強をしてこなかった子や勉強が嫌いな子でも
安心して任せることができます
また、自宅という安心できる環境で
リラックスした状態で勉強に取り組むことができます
【デメリット】
個別指導塾と比べると指導料が高い!
お子さんにあった講師が 担当となるかは運次第!
感染症対策はその講師次第というのが現状です
それぞれ メリット・デメリット があるので、
どちらが 優れている、劣っているはありません
【 重要 】
お子さんの性格や学習状態によって どちらが効果的か?
見分ける必要があります
どちらが効果的なのか? 子供の特徴を見ていきましょう
では、塾はどのような子供が 向いているか?
まず、学校で先生に質問ができる子供、
先生にヒントや解説を受けた内容をもとに、
問題を解こうとする子供は 塾が効果的です
理由は簡単! 塾では講師が複数の生徒を担当するので、
授業のなかで解説と演習を交互に行いながら進んでいくからです
ある生徒が講師から解説を受けている間、
他の生徒は自分の演習問題を解き進めなければなりません
また、自習室を備えた塾がほとんどなので、
小さい兄弟がいたりする場合、自宅では どうしても集中ができなかったり、
他の塾生との緊張感の中で学習しないと 進まない場合には塾が効果的です
次に、家庭教師に向いている子供ですが、
家庭教師の最大の特徴は
講師からマンツーマン(一対一)で 指導を受けられることです
そのため、学習をする習慣がない子供や
性格的に質問することが 苦手な子供 は家庭教師が向いています
特に、私が家庭教師をする場合は、
生徒の状態に合わせて 独自のカリキュラムを組みます
そのため、お子さんが中学 3年生でも、中学 1年生からの内容を指導することはザラですし、
小学校から復習する場合も多数あります
家庭教師の場合、市販の教材を使わずに、学校の教科書で指導をすることもあります
また、普段の学習の仕方や宿題のやり方がわからないといった場合でも
家庭教師であれば、気軽に相談することができる痒(かゆ)い所に手が届く指導が出来ます
「 勉強を一から教えてほしい! 」などの場合には 家庭教師が効果的です
最後に伝えたいこと
気になる授業料は…
家庭教師よりも、塾の方が安い傾向にあります
それでも科目数や通塾数によりますが、2~5万円/月 が相場です
家庭教師は塾よりも高い傾向にあり、3~6万円/月が相場です
お子さんに合わせた指導になるプライベート指導なので
「 勉強を一から教えてほしい!」、「 宿題もみて欲しい 」 など、
きめ細かい対応するのが家庭教師です
ここでやって欲しくないのは、
小学生中学年になると、
「 ○○ちゃんが○○塾に行くんだって!」 と
お子さんから聞かされたりすることが必ずあります
それをもとに、通塾するのは効果が期待できません
「 誰かと一緒じゃないと学習が出来ない! 」
と言っているのと 同じだからです
本来、学習する目的は 「 お友達と一緒 」 ではないはずです
お友達はお友達、自分は自分のやり方が違っているはずなので
意味のない共感や共有は、指導経験上 時間もお金も無駄になる可能性が高いです
周りを気にする必要は 全くありません!
そして、塾、家庭教師に頼らずとも
お家の方次第で 宿題も検定試験合格も ある程度は学習が出来ますので
実際にお子さんと一緒に学習してみてください
それでも…お願いしたい場合は、信頼できそうな近くの塾や家庭教師センターに
相談することをおススメします
お家で何もやらずに塾や家庭教師に丸投げするパターンが
ここ最近の一番失敗するパターンです
因みに私が家庭教師をする場合は
リビングで指導させていただくことを お願いしております
生活音など、雑音の中でも 集中して学習できるようにするためです
もちろん、コツが要りますが
-おしまい-
★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~
塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
次回をお楽しみに♪
この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★現中学生必読! 検定試験合格のメリット、デメリット
★小学生のための検定試験専門塾 魅錬義塾ホームページ
■■■■■
<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ
東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ
~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~