【観劇】ミュージカル 『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』@帝国劇場(千穐楽・ソワレ) | ミレイユの気ままな日常

ミレイユの気ままな日常

ごくごく日常の一部だったり、映画・イベントなどの参加記録などをしています(*´∇`*)
マモちゃん(宮野真守くん)が大好きで情報共有、感想、思いなど、だいたい毎回なにか綴ってます(๑´ლ`๑)♡
マモちゃんへの愛も私の日常ですから(笑)

ご訪問ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ピンクハート




もうジョジョミュ、東京公演終演から3週間も

経っちゃいました~!

ひゃ~っ!!┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛

早くupしなきゃって思いながら

違うネタばっかりあげてたもんね~爆笑

いい加減、書こう!

今回感想というより、その時の記録ですひらめき電球

見えてなかったℳ𝑦楽公演のこと笑い泣き

どういうこと((*゚・゚)??ですね


それじゃ、行きましょー٩(´・ω・`)و


ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険

ファントムブラッド』🎭

通称 ジョジョミュ


2月28日(水) 東京公演(帝劇)・千穐楽  ソワレ公演
いよいよ、この写真を撮れるのも最後かぁ泣き笑い

東京での公演も
そして私にとってのジョジョミュも
これで最後、MY楽です。


この回、東京最後の公演は
ジョジョ役  有澤樟太郎さん
ツェペリ役  廣瀬友祐さん

有澤ジョジョは3回目でしたが
廣瀬ツェペリは最後にして初めまして😊

この公演はどうしても入りたいな~って
ラフピ枠で申し込みしたんだけど、保険をかけて
S席以外にA席も申し込みしました。
それが良かったのか悪かったのか
ご用意されたのはA席でしたニヤニヤ

プレイガイド販売でS席も全然手にできたので
ちょっと焦りすぎて失敗だったかなw
でも入れたので良しとしますOK
この公演もマモ友さんと一緒音符


備忘録の為に
観劇時のだいたいの座席の場所を貼っておきます




マチネ公演の記事にも書いたのですが
マチネ公演で涙したのをきっかけに
ずっと涙が止まらなくなってしまって
公演中もその後もコンタクトの調子が汗うさぎ

多分化粧が付着してしまったのかなと思うんだけど
レンズが…目
いや、視界がどんどん白く濁っていって。
予備持ち合わせてなくて
こんなこと無かったので
ケア用品も持参してないし。

マモ友さんが「オペラグラス使う?」って
言ってくださったんだけど
これだとオペラグラスも見れなそうだったので
お気持ちだけレンタルしました照れ

なので物理的な距離の問題だけじゃなくて
ハッキリ見えなかったのです泣
初回じゃないので、流れや動きは分かるし
セリフや歌声、世界観を楽しもう!
なんて贅沢な時間だろうおねがいキラキラ

感じ方のか、実際そうだったのか
それまで観た公演より更に
アンサンブルの皆さまの歌もダンスも
力強く感じました照れラブラブステキキラキラ

はっきり分かるくらいのアドリブも
あったりして
おっ、ここにきて(笑)
ディオ、ジョジョにコミカルなアドリブと
どっちの公演だった?
「お母さん…ぐすん

ディオの苦悩の日々
今なお亡き父の呪いに苦しみ
そして、人間を辞めてからも
命、生きることに誰よりも必死な
誰よりも人間らしい一面のあるディオ。
でも、動きは完全に人間ではなく
マモのディオと言う人物を模索し
ディオに寄り添い
そして「自称弟子」と言っているくらいの
アニメでディオの声優
子安武人さま♡へのリスペクト。
その全てからなる舞台でのディオは
ディオに焦点を当てていることもあるだろうけど
ファンのみならず、会場全体を魅了して
圧巻な姿を見せつけてくれました。

どんどんマモがマモでなく
ディオになっていく姿を短期間に感じて
やっぱりこの人は只者では無い
大きな存在すぎて
ちょっと恐縮しちゃったもんね( ˊᵕˋ ;)💦

ネタバレもできないし
細かいとこ見えてないし
マモ語りもこの辺にしないとね(๑´ლ`๑)フフ


帝劇の風景、ステンドグラス
前回は1階からのを載せましたが
今回は2階からの様子。
撮った写真が見えてなくて、ブレの確認も
出来なかったので撮ったままです汗うさぎ






ロビーのキャストパネルに並んでる方々

休憩後、足元の段差も見えないくらい
視界が真っ白になってきたので
第2幕は片方コンタクト外しちゃいました。
見えないけど、白い世界から解放されて
その分ストレスは無くなったわ(笑)


時間が経ちすぎてよく覚えてないんだけど…

カテコ~ご挨拶~

なんか、マモが有澤くん持ち上げてクルクル
回ってたよね。

あと、有澤くんが
感極まって言おうと思ってた言葉が
全部飛んでしまったらしく
「どうでしたか~? 楽しんで頂けましたか?」
そのあとからずっと
「あの~、
あの~、
ほんとに…」
って言葉が出てこなくなってしまってね~。

あの~ほんとに…
を中心に(笑)
マモ「千秋楽だよw」
有澤「皆さんがここに来てくれたことで
ピースがハマった」ということや
(不安になっている時に)
有澤「マモさんが樟太郎はジョナサンの性質だから
そのままでいいんだよ」
って言ってくれたとか話してくれました。

有澤「この後地方公演がありますが
DAISさん、北海道寒いですか?」

と突然の質問(*´艸`)

DAIS「どうだろう😅」
有澤「僕たちが温めますので」
みたいなこと言ってたかな。

そのあとのカテコで
有澤くんが「あの…」と躊躇してる間に
マモがすかさずに前に出て
話し出す(笑)
マモ「帝劇のクロージング公演で新作で
参加出来て…帝劇ありがとう~!」
↑あー、もう途中なんて言ったか忘れちゃいました💦

まもちゃんが締めたかなと思ったのに
そのあと有澤くんが話し出す(笑)
有澤「ご来場いただきまして、ありがとうございました!」

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手

有澤くんがご挨拶で言葉を詰まらせたことも
とても(主演として)初々しくもあり
人間らしくもあり
対、場馴れ感や落ち着いているマモ。
役を離れても対比のあるお二人の感じが
とても微笑ましく思えました。

この先、きっと舞台も挨拶も進化するんじゃないかな照れ
東京公演、心配もあったけど 
千穐楽
無事な完走おめでとうございました拍手キラキラ
お疲れ様でした

大千穐楽みんなお元気で迎えてくださいニコニコ


忘れてることが多くて
グダグダな文章ですみません💦


私のジョジョミュ、おしまーい


パスタステーキコーヒーステーキパスタ

最近、お弁当作りないから
おうちごはん載せてみる(笑)


さばサンドはこんなのが
前に調味料セットで買った時に入っていて
使ってなかったから作ってみた!


レタスなかったし

玉ねぎ準備するの面倒だったから

キャベツの千切りと

前日に作ったポテトサラダ

(人参、玉ねぎ、キュウリ、角切りベーコン)

を挟んでみたら、美味しくて大成功ラブラブ


チキン南蛮、普段あんまり作らないメニュー。

とりあえず、タルタルソース作りから開始キラキラ

パセリなくて緑の色味が足りないのに

付け合せもなしの写真がなんとも

残念な感じだね笑い泣き



今夜のメニューは

鳥の唐揚げ、肉野菜炒め、ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草の胡麻和え

最近これで作るのが簡単で美味しい。

濃厚目なごまドレッシングで無添加。

これに、少しお砂糖と

炒りごま、すりごま(白)をたっぷり入れたら

シンプルな素材の味でおいしいよ。

お試しあ~れニコニコ

最近、なんのブログだꉂ🤣𐤔



それじゃ((ヾ( ◍´꒳`◍  )マタネー

スターいつもありがとうございますスター

いいね、コメントなどありがとうございますラブラブ
励みになっていますニコニコ
訪問がすごく遅れていてすみません💦
ゆっくりになってしまいますが
少しずつ楽しませていただいていますピンク音符